小川 聖市

 過去8回開催されたアダルトエキスポは、こちらでもその都度紹介していますが、新型コロナウイルスの感染拡大で2019年を最後に開催が止まったままでした。昨年10月13日に入境制限が緩和されて以降、今年に入ってから台湾内の感染対策も緩和されつつありますが、それを受けて4年ぶりの開催となったようです。 ..

  • 15 ビュー
  • 0 コメント
龍崎 節子

 メキシコ、ハリスコ州にある1942年創業のお菓子メーカーデラロサは、ピーナツの粉などを押し固めた「マサパン」で世界的にも有名で、2018年にはギネスレコードとなる直径3メートル超え、重さも8トン以上の巨大なマサパンを作りました。  今年4月、今度はマシュマロで世界一を目指しました。 ..

  • 35 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 4月10〜15日に中学、高校サッカーJ H F L とH F L の決勝と順位決定戦が開催されました。今回はじめて観戦しましたが、驚くことがあったので、みなさんに紹介します。  4月15日は高校男女の3位決定戦と決勝が行われましたが、3試合目の女子決勝のことでした。  決勝前、保護者も ..

  • 36 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 昨年8月、名古屋市内で女子バスケットボール選手の馬瓜エブリン(デンソー)、ステファニー(トヨタ自動車)姉妹が3x3の大会を開催しました。この大会には、桜花学園で合宿を行なっていた台北市立陽明高級中學の選手も出場し、チームの強化に努めました.  台湾では、6〜9月にかけて、3x3のリーグ戦を男 ..

  • 37 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 3〜4月にかけて学生スポーツの決勝戦が行われていて、台湾各学校の「年度末」が近づいてきているのを予感させる季節になりました。日本同様、最上級生は卒業を控え、最後の決戦に気合を入れて臨む姿、それを支える指導者の姿を過去何度も紹介してきました。  今回は、そんな台湾の学生スポーツを広告などで支え ..

  • 157 ビュー
  • 0 コメント
山本 グィスラソン 由佳

 スウェーデンでも満18歳から普通車の運転免許取得ができます。  18歳の息子が現在、自動車学校に通っていますが、スウェーデンの自動車学校は、外から目で見える部分では、事務所があるだけ。練習車は通常は外から見えにくい車庫のなかにありますが、日本の自動車学校のような、教習用の運転コースは存在しま ..

  • 95 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 昨年、新北市市議会議員に当選した山田摩衣議員の様子は、何度か紹介してきました。その山田議員が「新しい事務所を(旧事務所の)近くに設ける」ということで、3月26日午前に事務所開きを行いました。  私は開始10分前に到着しましたが、すでに多くの人たちが集まり、上の写真のようになっていました。 ..

  • 206 ビュー
  • 0 コメント
日下野 良武

 地球の反対側ブラジルにおける日本移民の歴史は1908年の第一回移民船「笠戸丸」に始まる。以来、約26万人が移住、すでに5世も誕生し合計推定数は約200万人にも上る。ちなみに、北海道からの移民数は16,261人で全国4位。日本語と日本文化は代々受け継がれ、非日系へも広がっているのは頼もしい。 ..

タグ:

  • 74 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 開運茨城大見本市で、私が一番注目していたのは、あんこうの吊るし切り解体です。以前、「美味しんぼ」のアニメ(参考欄)と漫画で見て、どうしても生で見たかったので、その後に予定されていた試食と合わせ、ものすごく期待しました。 【参考】 https://youtu.be/csRUcAjIX7M?t ..

  • 282 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 宣伝大使の渡辺直美さんを起用した茨城県の広告が、台北市内のMRTの3駅と路線バス100輌に施されたのは1月中旬からで、旧正月の連休前からだったように記憶しています。  その広告の集大成とも言えるイベントが、台北市内で開催されました。  「開運茨城大見本市」という名称で、2月5〜9日に松 ..

  • 236 ビュー
  • 0 コメント