
子供の靴、上履き、パンプス、男性用革靴、スニーカー、スリッパ、長靴、ブーツなど何でも売っているのが靴市場です。
東大門にあるこの靴市場は数百mほどの長さの通路に所狭しと靴屋が並んでいます。
卸売りがほとんどだと思いますが、小売りもしてくれます。

女性のサンダルなどのお値段も1万ウォン(約800円)ぐらいからありますし、まったく同じものがデパートなどに並ぶと何倍にもなっています。

革のように見えるスリッパ(本当に革かどうか不明)も7000ウォン(500円ちょっと)で、日本へのお土産に買う人も少なくありません。

市場はどこもそうですが、この靴市場もほとんども物に値段がついていませんので、気に入ったものを見つけたら値段を聞いて、少し高いと思ったら交渉するというのが普通です。そのため、言葉がわからない方には難しいと思いますが、もともと韓国客がたくさん来るところではないので、そんなに吹っかけてきたりはしないようです。

一箇所でたくさんの靴を見ることができるので、時間を有効に使うこともできそうです。
靴がほしくなったらぜひ寄ってみてください。
レポーター「平 都子」の最近の記事
「デンマーク」の他の記事
タグ:
- 3091 ビュー
- 0 コメント
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(7)
- 2015年2月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(4)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(15)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(10)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(8)
- 2010年1月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(13)
0 - Comments
Add your comments