タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業…主婦ライター

居住都市…バンコク(タイ)

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

毎年9月から10月にかけてタイでは菜食週間の「キンジェー」が行われます。太陰暦によるため日程は毎年変わり、今年は9月24日から10月2日までの9日間でした。この間タイの人々は肉食を控え、野菜中心の食生活に切り替えます。


キンジェーと言えばこの文字と黄色が目印(画像は昨年のもの)

キンジェーと言えばこの文字と黄色が目印(画像は昨年のもの)

キンジェーの発祥は約400年ほど前。中国国内で勃発した領地争いの際に、肉食を断つことで勇気と力が湧き、戦いに勝てると信じたことから始まりで、その文化が華僑によってタイに持ち込まれたということです。


野菜だけでも色んなお惣菜が並びます

野菜だけでも色んなお惣菜が並びます

最近ではデトックス効果の面からも、この菜食週間が見直されています。
もっとも大型ショッピングセンターではイベント的に「キンジェー料理」のブースを並べるものですから、興味がなくてもついつい引き込まれてしまいます。
まるでスーパーのお惣菜売り場のようで、日本人の口に合う料理も多そうです。


こんなに色んな料理があれば、菜食でもいけるかも?

こんなに色んな料理があれば、菜食でもいけるかも?

キンジェーには肉食を控える以外にも、いくつかの約束事があります。
たとえば味の濃いものを食べない(酸味、辛味も含む)、ニンニクやパクチーなどのように香りの強いものを食べない、徳をつむ行為を行うなどです。
普段彼らが好みそうな味を控え、仏の教えに精進するという内容ですから、これはタイ風にアレンジされたのかもしれません。


なんとなくお祭りムードでもあります

なんとなくお祭りムードでもあります

またキンジェーと言えば、トランス状態の人が頬に鉄の串やナイフを突き刺した状態で行進するなど、過激なパフォーマンスを行う奇祭としても有名です。
菜食と奇抜なパフォーマンスがどう繋がるのか不思議ですが、この季節の名物であることには違いありません。


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

1 - Comments

道下より:

2014 年 10 月 20 日 16:38:01

年を重ねるごとに肉食から菜食へと嗜好が変わる自分がいます。キンジェー料理って悪くないですね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives