日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業…専業主婦
居住都市…北海道千歳市

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ユソン市内のとある温泉、いつも大混雑です

ユソン市内のとある温泉、いつも大混雑です

アニョハセヨ(こんにちは)。テジョンは温泉が有名な都市です。先日、温泉の話が出たとき、満1歳(当時)の我が家の息子が「場所見知り」をすると、母親がいなければ駄目なため、母親と父親どちらと一緒に入るかがちょっとした話題になりました。1歳は母親と一緒に入れるものの、韓国では、温泉や銭湯の受付に何歳以上の子は異性の浴場に入れないという規則が書かれているというのですが、その年齢が「5歳」なのです。


「5歳以上男女同伴入場禁止」の文字

「5歳以上男女同伴入場禁止」の文字

韓国は日本と同じく、社会人は仕事や仕事後の付き合いが忙しく、ママ友達の中でも「父親は子どもが起きる前に出勤し、午前様が続くので、子どもは父親に会う機会がほとんど無い」という家庭も少なくありません。家のお風呂が使えない事態が何日も続いたとして、周囲の男性の手を借りられない場合、温泉等で5歳の子が1人で男湯に入れるとは思えないのですが・・・。
日本ではどうなのか調べて見たところ、都道府県によって年齢制限に違いがあり、北海道では12歳という記述がありました。しかし、同時に検索結果には「幼稚園児くらいの男児が女湯にいて不快だった」という文章も見かけました。日本でも5歳前後の子どもに不快感を覚える方もいるということを知り、韓国の「5歳」という年齢制限も、早すぎるわけではないのかなぁと思った出来事でした。





レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

  • 639 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

かなやより:

2014 年 04 月 21 日 13:09:06

性別は逆転しますが、わが家では、娘は小学校にあがる前は父親の私と一緒に温泉に入っていました。でも、その後は嫌がって母親と漬かっています。

高橋久美子より:

2014 年 04 月 23 日 10:12:59

かなや様
男湯女湯どちらか選べる状態であれば、小学校入学くらいからは子どもたちもきっと自分がどちらに入れば違和感がないかを意識しますよね。子どもが同性の保護者の付き添いがない場合などでなく、そういう子ども目線で考えれば、入る側の子どもも、入ってこられる側の同年代の子も意識することが考えられるので、5歳というのは妥当なのかもしれませんね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives