カナダ

カナダ:バンクーバー

廣瀬 秀治(ひろせ ひではる)

職業…会社経営、飲食店経営
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2019.11

次の月へ
S M T W T F S
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
第一位はどこだ?第一回バンクーバージャパレスおもしろ店名グランプリ!

バンクーバーには1ブロックに1店と言われるくらい多くのジャパレス(ジャパニーズレストラン)があります。ざっとみても1000店はあるでしょうか、そしてその9割は日本人以外が経営するお店だといわれています。もちろん外人さん経営ですので「ジャパレスはこうあるべきだ!」という固定概念なんてものはありません。 ..

  • 2465 ビュー
  • 7 コメント
夏だ!狩りに出かけよう!

以前東京に住んでいた頃、千葉にイチゴ狩りに行ったことがありました。たわわに実ったイチゴをもぎ取りそのままほうばる。熟れた甘味とほのかな酸味が渾然一体となって口の中に広がり、そこに小さい種が“ぷちぷち”と自己主張をする。イチゴ狩り、それはそれは甘く切ない想い出・・・・ 時は過ぎ、場所も変わって今 ..

  • 1412 ビュー
  • 2 コメント
紫蘇ジュース、いつ飲む?今でしょ!

夏ですね。暑いですね。ここバンクーバーも日中は30度近くまで上がるほど暑くなってきました。たかが30度くらいどぅってことないだろ!と思われるかもしれませんが道産子の私には30度というのは夏バテの「ボーダーライン」であり、これを超えるか超えないかで夏バテしても許されるか許されないかが決まります(誰に言 ..

  • 1952 ビュー
  • コメント
悲願の優勝まであと一勝!!

今、バンクーバーはオリンピック以上の盛り上がりを見せてます。 それはNHL(National Hockey League:北米アイスホッケーリーグ)のプレーオフ決勝戦である“スタンレーカップ決勝戦“が行われているからです。わかりやすく言うとプロ野球の日本シリーズみたいなものです。 仕事よりもホッ ..

  • 2110 ビュー
  • コメント
踊れ!飛びつけ!ベジタリアンのライオンが練り歩く新年

先日、別名チャイナタウンと呼ばれるリッチモンド市にあるショッピングモールに行ってきました。モール内では旧暦の新年を祝うイベントが行われていて、たくさんの人で賑わってました。 ..

  • 2064 ビュー
  • 1 コメント
テーマは「タバスコ」?みんなが楽しめるフードエキスポ

先日バンクーバーフードエキスポに行ってきました。 主に飲食業界に従事している人のための展博ですが、入場料さえ払えば誰でも入場できます。 会場にはレストランのハードからソフトまでのあらゆる会社が出展しており、必要な情報が簡単に入手できます。 やはり時代の流れか、エコ関係の会社が多くなってきて ..

  • 1938 ビュー
  • コメント
薬の前にこれを飲め!生姜味コーラ

寒い冬、ちょっと油断するとすぐに風邪を引いてしまいがちですが、風邪を引いたからといってすぐに薬を飲んではいけません。我が家(中国広東省出身)では薬を飲む前にまずこれを飲みます(飲まされます)。それが「生姜味のコーラ」。コーラと聞くと冷え冷えで炭酸が効いてて喉の仏様がシュワシュワっとするイメージがあり ..

  • 2685 ビュー
  • コメント

爽やかな霊園

2010.05.24 up

爽やかな霊園

生まれてこの方三十余年お化けを見たことは一度もありませんし、是非見てみたい!というようなオカルト少年のような好奇心はもう薄れてます。どっちかというとお願いだから突然現れて驚かさないでくれよ、とお願いしたいくらいです。 ところで先日霊園へお墓参りをしてきました。お墓と聞くと、薄暗い、ちょっとじめ ..

  • 1819 ビュー
  • コメント
[バンクーバー五輪]金メダル、終わりよければ全てよし

17日間のオリンピックを締めくくる最後のゲーム、それが男子アイスホッケーの決勝戦。 負けなしで勝ち上がってきたアメリカと、決して順風満帆ではなかったカナダ。試合開始が、お昼12時15分でありながら、スポーツバーには既に行列ができてました。ガンガン飲むんだろーなぁ・・・ ..

  • 2886 ビュー
  • コメント
さて何に使う?レッドポケットであけましておめでとう

ここカナダは移民で構成される多民族国家。西暦ばかりが暦(こよみ)じゃありません。中でも太陰暦(旧暦)は西暦に次いでメジャーな暦です。 日本を除くアジアのほとんどの国は今でも旧暦を使っていると思いますが、バンクーバーは中国人の移民が非常に多いため、旧正月を“チャイニーズニューイヤー”と表現します(本 ..

  • 2106 ビュー
  • コメント