夏季ゲームショーで一番目を引いたのが、レトロコーナー。 家庭用ゲーム機の周辺機器などを販売する会社が出展していたブースに設けられていました。聞いた話では、香港のコレクターの方(会社)から借りてきたものだそうで、プレーして楽しめるようになっていました。 昔夢中になって遊んだゲームもあ ..
- 16 ビュー
- コメント
毎年1〜2月に開催される台北国際ゲームショー。 日本だけでなく、世界各地からの注目を集めているイベントで、こちらでも度々紹介していますが、今年は試験的に7月12〜14日に小規模のゲームショーを開催するという告知が出ていたので、満を持して会場の花博爭艶館へ向かいました。 夏休みが始まって ..
- 16 ビュー
- コメント
台湾美食展のもう一つの目玉が、27日11:00から開催されたイメージキャラクターに就任した俳優・速水もこみちさんのファンミーティング。中央の座席は、整理券が配られているとはいえ、開催前には長い列ができ、主役の登場を待っている感じでした。 会場到着前、速水さんは他のブースを回り、担当の方と色 ..
- 43 ビュー
- コメント
台湾美食展の開会式は、私が到着した10:00頃にはすでに始まっていて、上の写真のような状態でした。護衛の方が多数見られ、入口には過去何度も見てきた金属探知機と荷物検査用の机… いつも面倒かつ億劫に感じている検査も受けました。 余談ですが、傘の柄が日本刀の柄(つか)と同じデザインのものを ..
- 28 ビュー
- コメント
今回は、日本美食館をはじめとする日本関係のものを紹介していきます。 北海道関係のコーナーが大きめに設定されていますが、上の写真のカレー+唐揚げのセットは2日目終盤で唐揚げが売り切れ、カレーだけの販売になっていました。 ..
- 51 ビュー
- コメント
台湾美食展で、多くの来場者の目を引くのはホテル、レストランの展示。 自慢のランチ、ディナーが並んでいました。 ..
- 36 ビュー
- コメント
目を引いたのは、日本美食館を中心とした日本関係のブース。 日本から取り寄せたものもありましたが、どうしても割高になるので、手が出にくくなりますが、可能な限り試食してきました。 ..
- 61 ビュー
- コメント
今年も7月26〜29日に台湾美食展が開催されました。 今回は、初日の開会式の来賓として陳建仁副総統、イメージキャラクターに就任した速水もこみちさんらが訪れ、花を添えましたが、しばらくその様子をお伝えします。 ..
- 66 ビュー
- コメント
入口の横では、英語の宿題の書籍が販売されていて、それを買うために長い列ができていました。その本は… ..
- 53 ビュー
- コメント
過去3年、高校の新入生の一斉申し込みの様子を紹介してきました。 昨年、男子校の台北市立建國高級中學の様子を紹介しましたが、今年はまた女子校の台北市立景美女子高級中學の様子を紹介します。 9時前に学校へ行ったら、すでに多くの新入生とその保護者が学校の門をくぐろうとしているところでした。 ..
- 46 ビュー
- コメント
- 2019年12月(8)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)