6月3〜5日の端午節の連休は、帰ってきたドラゴンボートレースと台北国際ブックフェスタに係りっきりでした。どちらも久しぶりで、過去2年あまり我慢してきたものが爆発した格好になりました。 この連休中、「日本」が存在感を見せていたようにも感じたので、今回はそれを紹介していきます。 まず ..
- 44 ビュー
- コメント
6月に入り、スシローの「おとり広告」のニュースが出て、今でも関連報道がなされています。スシローは、台湾でも昨年話題になったキャンペーン企画でも騒動を起こしています。 wikiペディアにも紹介されていることで、ご存知の方も多いと思いますが、実は、私もテレビ局の記者の取材を受けました。 ..
- 81 ビュー
- コメント
新北市のドラゴンボートレースは、6月3、4日に過去紹介してきた蘆洲の微風運河で行われました。台北市とは対照的に、選手と大会運営者・関係者のみ入場可能で、一般来場者は入場禁止でした。私は事前に許可をもらっていたので、入ることができましたので、その様子を紹介します。 上の写真の左側にあるテント ..
タグ:新北市,ドラゴンボートレース,蘆洲,微風運河,シャトルバス
- 89 ビュー
- コメント
6月3〜5日は端午節の連休が設けられていました。 台湾の端午節の恒例行事といえばドラゴンボートレースですが、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で端午節の連休中は開催されませんでした。台北市は中秋節の連休(9月18〜21日)に延期して開催されたものの、新北市はそのまま中止となりました。 ..
- 93 ビュー
- コメント
女子決勝と表彰式の後に開催された男子決勝は、前年の3位決定戦だった台湾體育運動大學(以下、台湾體大)と銘傳大學の対戦でした。前年まで四連覇中の台北市立大學に勝ち、決勝に上がってきた銘傳大學、6年ぶりの優勝を目指す台湾體大と抱える背景は違いますが、前年3−0で銘傳大學が勝った試合は、今年どうなったで ..
- 149 ビュー
- コメント
過去3回、大学サッカーUFAの決勝の様子を紹介しました。 特に印象に残っている南華大學は、ブラジル人選手だけで3位に入った当時の徹底ぶりは今年も健在。今年は5位でした。 【参考】 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2019 ..
- 121 ビュー
- コメント
以前、バスケットボールの国際試合・ジョーンズカップ(*昨年まで2年連続で開催を見送っています)のダンクシュートの写真を掲載したことがありました。 【参考】 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2012823201829 ..
- 192 ビュー
- コメント
現在、台湾には2つのプロバスケットボールリーグと1つの準プロバスケットボールリーグがあります。 準プロリーグのSBLは、今季19季目で一番長い歴史があるリーグです。私もずいぶん前に取材に訪れたことがありますが、近年は5チームに減り、集客にも苦しんでいるようです。 プロリーグは、20 ..
- 161 ビュー
- コメント
大学バスケUBAの決勝トーナメントが、高校バスケHBL同様に台北アリーナで開催されるようになり、5年が経過しました。 過去にも触れていますが、台北アリーナでイベントが開催できるようになるのは、日本でいうところの「(日本)武道館で(自身の)コンサートを開催する」くらいのステータスを意味します ..
- 154 ビュー
- コメント
今年に入り、昨年の東京オリンピックの興奮が、徐々に過去のものになりつつあります。その中、バドミントン女子シングルスで銀メダルを獲得した戴姿穎(合作金庫所属)が出席するという記者会見がある、ということで、会場に行ってきました。 その会見は、日本でもヘルスメーターなど健康管理に欠かせない商品を ..
- 174 ビュー
- コメント
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(7)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)