![]() |
2018.4 |
![]() |
||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近話題になっている「へアドネーション」。 美容院でロングヘアをカットした後の床に落ちる長い髪の毛を見て、捨てられるなんてもったいない…と感じておられる方も多いのではないでしょうか。 ヘアスタイルのイメージチェンジを兼ねて社会貢献できるヘアドネーションは良い選択肢。カットされた髪の ..
- 48 ビュー
- コメント
スウェーデンに住んでいて、たびたび思うこと。「日本のようなケーキ専門店が、スウェーデンにもあったらいいのに…」 ショーケースに各種ピースケーキが並び、その店独自の味を売りにしている、日本で至る所にあるようなケーキ専門店が、スウェーデンには皆無です。カフェやホテルのレストランでも、ケーキセッ ..
- 52 ビュー
- コメント
高緯度に位置するウメオの冬は日照時間が短く、午後2時頃から薄暗くなり3時には真っ暗、日常生活でも昼夜が分からなくなりそうです。 一年で最も日の短いクリスマスの時期だからこそ、気分は明るく過ごしたいのが多くのウメオ市民の思うところなのでしょう。街中でチャリティー音楽イベントや、サンタの服を来 ..
- 126 ビュー
- コメント
ペットの体調が良くない時、日本では動物病院に連れて行くのが一般的です。獣医師の診査や処置を受け、ペット用の薬を購入できるのも動物病院、普通の人間用の薬を取り扱う薬局では、ペット用の薬は販売されていません。 しかし、スウェーデンの薬局では、人間用だけでなく、犬や猫を中心としたペット用の薬品も ..
- 94 ビュー
- コメント
スウェーデンでもプールに行く国民は多くいます。乳幼児から年配層まで、水遊びしたい人から真剣に泳ぐ人まで、人それぞれの過ごし方ができるのが、プールの魅力と言えるでしょう。 健康づくりのためにと、日常的にプール通いする国民も多いのですが、皆さまの泳ぎを見ていると、日本と違う点があります。という ..
- 135 ビュー
- コメント
世界中で話題の「ハンドスピナー」。スウェーデンでも今春大流行し、一時期入手困難になったものです。 しかし、もともと1個100クローナ前後で売られていたものが、現在は25クローナ(約350円)で割引販売している店を多く見かけます。いわば在庫一掃セールのごとく、レジのそばなどに大量に置かれてい ..
タグ:ハンドスピナー
- 124 ビュー
- コメント
秋になり日が長くなると、オーロラを目当てにスウェーデン北部に来られる観光客も増えます。実際にウメオの観光スポットのお土産品にも、オーロラが描かれたグッズは多く並んでいます。 ウメオでもオーロラは見られるのか? よく尋ねられるのですが、単純なようで実は回答が難しい質問です。 ..
タグ:オーロラ
- 143 ビュー
- コメント
ウメオ市内を見て感じることの一つに、シルバーカー(ルラートル)を引いて歩いている高齢者が多いということがあります。シルバーカーで出歩くことはもちろん、公共交通機関に折り畳まずに乗ることも、スウェーデン全国共通して決して珍しいことではありませんが、ウメオでは街中のシルバーカーの数が、以前住んでいたヨ ..
タグ:シルバーカー
- 165 ビュー
- 2 コメント
この夏、ポーランドのウッチ地方に旅行する機会がありました。国内外で名の知れるチョコレート専門店「ヴェーデル」、ポーランドを旅行する機会があれば、お薦めしたい店です。「E.Wedel」と書かれた看板が目印で、チェーン店なのでポーランド国内至る所にあります。 ..
- 127 ビュー
- コメント
先日アイスランドに行き、季節限定の光景を四六時中見てきました。夫の出身地なので何度も行っていますが、この光景を見たのは今回が初めてです。 至る所に広がる紫色の花、ルピナスと言うそうです。美しい風景と思いきや、そう言って良いのだろうか…と、微妙に思ってしまうものです。 ..
- 180 ビュー
- コメント
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(12)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(18)
- 2009年4月(16)