アメリカ

アメリカ:サンフランシスコ

サンチェス恵梨香(サンチェスエリカ)

職業…フリーランス、
居住都市…サンフランシスコ市、アメリカ

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

昨年、YouTube(ユーチューブという動画サイトチャンネル)が発端で有名になった韓国人アーティストのPSY(サイ)ですが、スペインでも知名度があるようです。
YouTubeに彼のプロモーションビデオがアップされてからわずか半年後の12月には、再生回数を10億回も越えるほどの人気者になりました。
彼の独特な出で立ちと、江南スタイルという曲(正式名はGANGNAM STYLE)のサビの部分の馬に乗ってる様なダンスがとてもユニークで、世界の人々を惹き付けています。
主にアメリカで話題沸騰となり、韓国のみならずアメリカ国内でも人気が出て知名度があがりました。
日本でもインターネットを中心に話題になりました。
ここスペインでも若い人を中心に話題になっています。


私も地元のダンスクラブへ行くと、地元スペイン人の方達が私の外見を見るなり“江南スタイル”の踊りをしながら私に話しかけてきたりします。
ただ、PSY(サイ)のことを韓国人とは認識していなく、どこかの国のアジア人という認識でしょうか。
なのでその度に“yo soy japonesa,el es coreano.”(私は日本人です、彼は韓国の人です)とスペイン語で説明したりします。

また、外を歩いていると近所のスペインのカラオケバーから江南スタイルを歌っている声も聞こえてきました。

ある日は空港のカウンターの列に並んでいると、目の前の女の子がPSYのプリントが付いているTシャツをながめていました。
どうやら彼女のスペインでの滞在先の友人達が、そのPSYの江南スタイルの踊りのポーズが付いたTーシャツをオリジナルで作り、寄せ書きをしたようです。
陽気なスペイン人にとって、江南スタイルのようなアップテンポの陽気なダンスミュージックは馴染みやすいのかもしれません。

http://youtu.be/9bZkp7q19f0





レポーター「サンチェス恵梨香」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

タグ:

  • 1201 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website