新型コロナと世界
コロナに負けるな 一般参加者のランタン作品より

小川 聖市 | 2023.04.02 | 391
日本旅行 外国人のマル秘必須アイテム

別紙 敦子 | 2022.10.21 | 696
3年ぶりの日本祭り「フェスチバル・ド・ジャパン」

日下野 良武 | 2022.07.13 | 665
東京オリンピック・パラリンピック
パラリンピックへ出発 女子トライアスロン選手

龍崎 節子 | 2021.08.25 | 1001
東京五輪閉幕 寒波のブラジルは重ね着でのテレビ観戦

日下野 良武 | 2021.08.15 | 1036
森会長の発言に反応したオランダ人女性たち

フリードリヒス カオル | 2021.03.13 | 1208
2年続けて開催の台湾美食展(2)
開催規模が去年と変わらない中、存在感を見せたのは日本美食館でした。 上の写真でも分かりますが、昨年から今年初旬にかけて、台湾へ積極 ..
2年続けて開催の台湾美食展(1)
昨年、3年ぶりに開催された台湾美食展。残念ながら2019年開催時の規模に戻ることはありませんでしたが、ひとまず開催できたことが最大の収穫と ..
トラクアチェ
夕方、家の付近を犬と共に散歩していると、低木の茂みで犬が立ち止まりました。 特に吠えるでもなく、地面の匂いを嗅いでいます。近づくと、地面に ..
【ドイツ】バーデン・バーデンと音楽家ブラームス

小島 瑞生 | 2023.09.08 | 81
物価高騰の新学年スタート

龍崎 節子 | 2023.09.07 | 90
4年ぶりのにぎわいが戻った漫画博覧会(2)

小川 聖市 | 2023.09.06 | 145
4年ぶりのにぎわいが戻った漫画博覧会(1)

小川 聖市 | 2023.09.05 | 129
チベット寺院が観光名所でデートスポット

大浦 智子 | 2023.08.28 | 107
パリオリンピックに向けて はじめて生で見たブレイキン

小川 聖市 | 2023.08.27 | 161
はじめて見たマンゴー農園

小川 聖市 | 2023.08.26 | 163
奨学金授与式で触れた「台湾の社会問題」

小川 聖市 | 2023.08.24 | 150
スイスのイタリア語圏にある、映画「007」のロケ地と緑の川に架かるメガネ橋

小島 瑞生 | 2023.08.23 | 116
日本のドレッシングは優れもの

山本 グィスラソン 由佳 | 2023.08.22 | 95
花火にも違いがある! 欧州の花火

別紙 敦子 | 2023.08.21 | 99
外人からすると、『日本文化』は カッコいい!

別紙 敦子 | 2023.08.20 | 114
信号機のないハイクオリティライフなヨーロッパ風の町

大浦 智子 | 2023.08.19 | 101
ストックホルムの日本風旅館に宿泊

山本 グィスラソン 由佳 | 2023.08.18 | 130
ブラジルの町の代表する顔になったチベット人

大浦 智子 | 2023.08.17 | 123
4年ぶりのものも見られたドラゴンボートレース 台北市編

小川 聖市 | 2023.08.16 | 196