中国

中国:上海

青田 麻咲(あおた まさき)

職業…会社員
居住都市…上海(中国)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

 今年の端午の節句は5月28日、旧暦の5月5日です。この日に食べる伝統食といえば、ここ中国では粽(ちまき)。その昔、川に身を投げた詩人の亡がらが魚に食べられてしまわないように、川にササで包んだご飯を投げ入れた、という言い伝えが残っています。

 おととい、自宅アパート外の踊り場に座り込んでいるおばちゃんが。何をしているのかと思ったら、粽を包んでいたんです!大きな洗面器にササの葉とお米、数種類の具が入っていて、おばちゃんが一つ一つ手際よく巻いていきます。大きな粽が、お盆に山盛りになりました。伝統行事が近づいてきたんだなと、わくわくします。

 そういえば、友達の職場で粽が配られたそうです。一人10個ずつ当たって、いくらなんでも多いから…と、私にもおすそ分けしてくれました。「会社で粽もらった?」があいさつ代わりになるほど、みんなこの伝統行事を楽しみにしています。

 今年はアイス粽なんていうのも売られていました。「普通の粽に近い味」だそうですが・・・。


聞くと、2日かけて肉粽と小豆粽を包んだそうです

聞くと、2日かけて肉粽と小豆粽を包んだそうです


もらった粽。肉粽だったら良いなぁ・・・

もらった粽。肉粽だったら良いなぁ・・・




レポーター「青田 麻咲」の最近の記事

「中国」の他の記事

  • 1634 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website