見形 明美(みかた あけみ)

職業…旅行会社勤務
居住都市…ゴロカ(パプアニューギニア)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ビルムと言われる手造りバッグ

ビルムと言われる手造りバッグ

パプアニューギニアでは、みんなが必ず一つは持っているビルムと呼ばれるバッグがあります。中には、中国製の輸入バックを持ち歩く人もいないわけではありませんが、街を歩くと朗略男女8割方がみんなビルムを持っています。

ゴロカには、有名はビルムのマーケットあります。ここでは、毎年新しいデザインが生まれますが、一体誰がデザイナーなのか、全く分かりません。というのは、彼らを本を見ながら作ったり、教えたりするのではなく、その場で作りながら学んでいく、その中で新しいデザインが生まれるというのが真相です。


二つのビムルを持つ村の女性

二つのビムルを持つ村の女性

ビルムは、昔から女性が当たり前のように作っていたものです。もともと何でも入れられる万能袋です。伸びも良いし、何しろ丈夫です。
この写真の女性は2つのビルムを持っていますが、首から提げている大きなビルムには一体何が入っていると思いますか?


ビムルに入った赤ちゃん

ビムルに入った赤ちゃん

実は、赤ちゃんが入っています。このように、この袋はゆりかご代わりにもなります。
実は、現地語で女性の子宮のこともビルムというのだそうです。何か繋がりがありそうです。




レポーター「見形 明美」の最近の記事

「パプアニューギニア」の他の記事

  • 2937 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website