見形 明美(みかた あけみ)

職業…旅行会社勤務
居住都市…ゴロカ(パプアニューギニア)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

長距離バスの停留所

長距離バスの停留所

パプアニューギニアの公共用バスには、時刻表がありません。
満席になると出発、ということは、裏を返すと、満席にならなければ出発しないということでもあります。
がらがらの席のバスに乗ると、出発するまで3時間くらい待たされることもあります。
また、午後遅いバスになると、「満席にならないので、今日は出発しないから、降りてくれ!」と言われることもあります。


満席になったので、そろそろ出発

満席になったので、そろそろ出発

バスには、25人乗りと15人乗りの2つのタイプがあります。日本で言う、マイクロバスのタイプになります。それが満席になると出発します。
出発してからすぐ給油所によります。運転手の他に、車掌さんが必ずいて、給油の間に、一人一人から料金を徴収します。そのときに、十分な運賃を払えない人はそこで降ろされます。


隣の席はなんとミツバチでした・・・

隣の席はなんとミツバチでした・・・

私は、このとき、たまたま、一番前の席に乗れたのですが、私の隣の席は誰だったか?というと、ミツバチでした。
何の箱だろうと思っていましたが、降りるときになって、蓋を開けたので、分かった次第です。
ミツバチと共にゴロカから悪路を4時間も旅してきたのでした。




レポーター「見形 明美」の最近の記事

「パプアニューギニア」の他の記事

  • 2094 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website