アメリカ

アメリカ:シアトル

ハフマン・ワカバ

職業…兼業主婦(メーカー勤務)

居住都市…シアトル(アメリカワシントン州)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

かわいらしいタンポポの花ですが…

かわいらしいタンポポの花ですが…

様々な花が咲き、春の訪れを感じるシアトルですが、花粉症のほかに頭を悩ませるものが雑草抜きです。特にタンポポは強敵。綿毛を飛ばしたり、タンポポの花束を作ったり、かわいらしく楽しむべき象徴だったこの花も、アメリカに来て庭の手入れが必要になると、にっくき相手にかわってしまいました。


タンポポ抜きに強い味方がこれ!(写真1)

タンポポ抜きに強い味方がこれ!(写真1)

以前はシャベルで堀り起こしたり、手で茎を抜いたりしていましたが、タンポポの繁殖はその努力を上回るほど。それを数年続けた後、夫が買ってきたのが雑草抜き専用の道具(写真1)。


根元を狙うのが肝心です(写真2)

根元を狙うのが肝心です(写真2)

やり方は簡単。まず写真2のように、タンポポの根元を狙って道具の先を置きます。次に写真2左中央に見える三角形の部分を足で踏んで先の部分を土の中まで入れます。


根っこから取れているとうれしくなります(写真3)

根っこから取れているとうれしくなります(写真3)

入ったら道具ごとねじり、上に引き抜きます。すると写真3のように、根こそぎ取れてきます。上についている丸いノブを押すと、タンポポが押し出されます。




本日の収穫の一部

本日の収穫の一部

庭が穴ぼこだらけになるのが難点ですが、大物がすかっと抜けたときは快感さえ覚えます。
日本にいた時は気にしたこともなかった雑草取りですが、日本にもこのような便利な道具があるのでしょうか。


レポーター「ハフマン・ワカバ」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 2785 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives