ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

 ネパールの丘陵地にはロクタという植物が自生しています。ロクタの繊維から手漉きで作られる紙がロクタペーパーという高品質な紙です。ロクタは和紙のように強く、それでいてやわらかな手触り。


カラフルなペーパーが並ぶ売り場

カラフルなペーパーが並ぶ売り場

 市内には紙専門のお店がいくつもあり、色とりどりで美しい柄のラッピングペーパー、手帳やレターセット、ポストカードのほかオーナメントやランプシェード、化粧箱などなど豊富なアイテムが揃います。


重ね使いにすればよりゴージャスに

重ね使いにすればよりゴージャスに

 ロクタの名刺は個性的で人目を引きます。ネパール滞在中に時間があれば作ってみてもいいですね。
 そして大切な人に贈り物をするときにロクタでラッピングすれば、一層格別なものになりますよ。


SAACトレードフェアブースのひとつ

SAACトレードフェアブースのひとつ

 しかし近年ロクタも伐採されつつあり、原料の調達が難しくなってきているとのこと。
 貴重な森林資源が保護され、ロクタの伝統産業が発展することを願います。



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 1323 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives