ブラジル

ブラジル:サンパウロ

日下野 良武(くさかの よしたけ)

◎職業;ジャーナリスト、ブラジル文化研究家
◎居住都市;サンパウロ市(ブラジル国)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

16日夜、横浜・日産スタジアムでの決勝戦でコリンチャンス(南米代表)がチェルシー(ヨーロッパ代表)を1-0で破りサッカークラブ世界一の栄冠に輝いた。
 現在、ブラジルと日本の間には11時間の時差(夏時間採用中)があり、キックオフは朝8時30分だった。コリンチャンスの本拠地はサンパウロ市。早朝から市内の上空では散発的に爆竹音が聞こえたが、試合が始まると静まり返った。前半は0-0。後半24分パウロ・ゲレーロが頭で押し込みゴール。その後、チェルシーの猛攻を受けながらこの1点を守り切った。打ち上げ花火や走る車からの慶祝クラクションは昼過ぎまで続いた。


 これより先の11月29日、コリンチャンスの壮行会が在サンパウロ日本総領事公邸で開かれた。しかし、会長、監督、選手一行はその日の朝、姿を現さなかった。突然のキャンセルに非難の声が上がっている。サポーターも傍若無人の振る舞いと大暴れするのはつとに有名だ。それも栄冠で帳消しになる、か。


サンパウロ市一帯は決勝戦の前日まで2日連続の大雨に見舞われ、その日は朝から厚い雲。「勝ち目はない」と言われたコリンチャンスの優勝はその暗雲を吹き飛ばすかのような快挙だった。約1年半後に迫ったW杯ブラジル大会。徐々に盛り上がってきたようだ。




レポーター「日下野 良武」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

タグ:

  • 1205 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives