ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

先日から屋上で大家さんが製作していたもの。何に使うのかな?と思っていたら、こうでした!

そう、緑のカーテンの支え。毎年夏になると、ヘチマやゴーヤ、ハヤトウリなど、蔓性の植物を植えています。これまではただのロープだったのですが、今年はひと工夫して筏状に二箇所拵えられました。このほうが蔓がしっかり広がって日陰の面積が増えますね。


さわやかな朝。トマトやかぼちゃの花も咲いています。

さわやかな朝。トマトやかぼちゃの花も咲いています。

でも、これは涼を求めてのことではなく、食料自給するため。一階に住む私たちは風流で涼しくていいね!というより、洗濯物が乾きにくくなるのでちょっと場所を外していただけば、と思っています。ネパールの家屋は石やレンガ造りでそのままで冷んやりしていますので、日光が差し込むほうがいいのです。

でも収穫量が多いときにはおすそ分けもいただくので、文句は言えません。
筏状にすることで収穫もアップするのでしょうか?蔓は勢いよくすくすく生育しています。成長を楽しみに見守りたいと思います。





レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 526 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives