ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

きょうはバレンタインデイ。ネパールでもここ数年、商業的に盛り上がろうとしています。
ホテルのレストランからはカップルランチ、ディナーの広告が上がってきています。その内容はイタリアンのコース料理にワインとデザートなど。お値段はカップルで6000ルピー也。ということで、庶民には高い敷居となっています。


ちょっとした贈り物やカード、花を販売しています

ちょっとした贈り物やカード、花を販売しています

そんなにゴージャスではなくとも、ちょっとした贈り物やスイーツ、花などを贈る人もいるようで、街中のギフト、フラワーショップもこのとおり、情熱的なデコレーション。ケーキショップでも、メッセージ入りのカスタマイズケーキのオーダーを受け付けています。
国内航空会社のLove is in the air というカップル写真のコンテストは、賞品が旅行券などで、たくさんの写真が投稿されておりました。


どうもいやらしさが拭えません

どうもいやらしさが拭えません

先月行ったショッピングモールでは、こんなコンテストの参加者を募集していました。「カップル タレントショー」
バナーを見るだけでかなり恥ずかしい企画であることが伺えます。このコンテストに参加するカップル、どのくらいいるのでしょうか?

人目を憚ってデートをしていた時代は、すでに終わりました。堂々と舞台上でショーをするとは! ネパールのあらゆる変化のスピードが加速中です。




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

1 - Comments

かなやより:

2014 年 02 月 14 日 15:05:11

バレンタインデーをめぐる商戦やイベントはさまざまですね。個人的には、好きな人とひっそりという過ごし方が好みではありますが。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives