
現在ドイツで公開中の独米映画『パンドラム』撮影時のスタジオ内
ベルリン郊外の街、ポツダム。ポツダムはドイツ一大きなバーベルスベルグ映画スタジオのある街として有名です。
この規模の撮影所として世界一古い歴史があり、黄金期の1920年代には最新音響設備を備え、マレーナ・ディートリッヒ主演の名作映画が撮影されました。第三帝国時代は大量のプロパガンダ映画をここで制作。東西分裂時代、スタジオは稼働していたものの、ポツダムは東ドイツに位置していたので大手映画制作会社が活用することもなく、知名度も落ちる一方でした。
それに比べて、ミュンヘン郊外のババリア映画スタジオでは「ネバーエンディングストーリー」などの大作が撮影され、国際的にも有名な活気あるスタジオへと成長を遂げていました。

撮影所の正面ゲートで撮影中の作品名がチェックできます。
東西統一後、バーベルスベルグ映画スタジオはリニューアルを重ね徐々に活気を取り戻し、最近はドイツ映画の70%以上がこのスタジオで撮影されています。ドイツ映画にとどまらず、ハリウッド映画の撮影も盛んです。
このスタジオが好まれる理由ですが、まず首都ベルリンの郊外にあり便利だということ。ベルリン周辺は自然も多く、歴史的建築物や街並みを持つ市町村も見つけやすくロケにはもってこい。その上、ベルリンはヨーロッパ他国の首都と比べても物価が格段に安くコストダウンも図れる!ハリウッドでスタジオ撮影してヨーロッパでロケをするよりも、まとめて全部ベルリンで撮影しちゃう方が効率がいいのです。
昨年公開された「スピード・レーサー」や、トム・クルーズ主演の「ワルキューレ」、日本公開間近のクウェンティン・タランティーノ監督最新作、ブラッド・ピット主演「イングロリアス・バスターズ」なんかがバーベルスベルグでの制作作品です。
バーベルスベルグ映画スタジオのHP:
http://www.studiobabelsberg.com/Startseite.4.0.html?&L=1



SFXメイクアップチームの作業場
レポーター「千田 隆子」の最近の記事
「ドイツ」の他の記事
タグ:映画
- 3265 ビュー
- 3 コメント
3 - Comments
りんごちゃんより:
2009 年 10 月 19 日 14:05:12
へーっ!ベルリンでハリウッド映画の撮影もやってるんや!
今度は作った顔とか足とかもっと見せて!!!
とんぼちゃんより:
2009 年 10 月 19 日 20:03:40
ポツダム宣言のとこや。
今度はベルリンに行ってみたいわ。
jellicleより:
2009 年 10 月 20 日 04:22:37
りんごちゃん、
そうです、ハリウッドものもベルリンでやってるよ。
ベルリン流行ってるよ。
とんぼちゃん、
ドイツでいろんなとこ住んだけど、一番面白いのはベルリン!ベルリンに来て!
Add your comments