ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業…フリーランス
居住都市…ブラジル国サンパウロ市

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

大きなポロのマークとイタリアの国旗柄のワッペンが付いたポロシャツを着る人

大きなポロのマークとイタリアの国旗柄のワッペンが付いたポロシャツを着る人

最近サンパウロの町を歩いていると、時々イギリスのブランドであるポロ・ラルフローレンと同じマークの付いたポロシャツを着た人を見かけます。
でも、ポロのマークがものすごく大きいのです!!
イギリスのブランドのコピー商品?といいたくなりますが、ここまで大きくなるともうコピーというよりはブラジルオリジナルなブランドの趣です。
なぜかポロのマークの付いた胸もととは反対の場所にイタリアの国旗柄のワッペンが付いています。
本当に時々このポロシャツを着ている人が目に付きます。
初めて見かけたときは、思わず目を疑いたくなりました。


二つのポロのマークとモナコの国旗柄のワッペンが付いたポロシャツ

二つのポロのマークとモナコの国旗柄のワッペンが付いたポロシャツ

さらにポロ競技をする二人が並んだマークの入ったポロシャツも売っています。見かけたお店では一枚25レアル(約1250円)でした。

ブラジルでは以前、文化大臣が「コピー商品はブラジルの文化だ」と言い放ったことがあるそうです。
実際、服でも靴でもDVDでも薬でもコピー商品はかっこ悪いと思うようなところはありません。それどころかコピー商品がよく売れています。見ていると本当に文化の様に感じます。
オリジナルよりも安いコピーの方がいいじゃないか、という実質を取る風潮があるのかもしれません。

海外ブランドのコピー商品を偽ブランドと捉えて恥とするよりは、大きなポロのポロシャツのようにユーモアたっぷりに作られたコピー商品を受け入れてしまうブラジルに、日本とは少し異なる文化を感じます。





レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 2959 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives