ブラジル女性が水辺で着用するのは、カットのきわどいビキニが基本です
2月中旬のサンパウロの日中は、まだ日差しも強く、木陰が心地よい気候です。午後の気温は30度前後にまで上がることもあります。
カーニバルの連休や週末は、海岸で過ごす人もいれば、郊外の別荘や親戚の家、自宅で過ごす人々など様々です。
プールで遊ぶ子どもたち
ブラジルの人々は、水辺で過ごすことが好きです。
大きな一軒家や田舎の家をはじめ、サンパウロのここ20年から30年くらいの間に建てられたアパート(日本ではマンションと呼ばれるような集合住宅)には、よくプールが設置されています。スペースがあれば即席のビニールプールに水をはることもしばしばです。
好天に恵まれた日中には、子どもたちが水遊びを楽しみ、プールサイドでビキニ姿の女性が日光浴をする姿を見かけます。
日光浴で健康に!!
ブラジルの女性が着用する水着はビキニが基本です。お尻部分のカットは深く、ヒモで結ぶタイプの裸に近い水着もいやらしくなく着こなします。おしゃれなデザインも多いです。
プールで彼女たちと過ごして気づくことは、あまり泳ぐためにプールを利用していないということです。実際、設置されたプールは泳ぐにしては微妙に小さかったり、競泳用のデザインではなく、見て美しい大きな水槽のようなデザインに感じたりもします。内部がタイル張りであることも多いです。
ビキニの女性たちは、たいていクリームを塗りながら日光浴をし、体が熱くなったら霧吹きで水をかけ、時々プールにジャポンとつかる・・・ということを繰り返しているのを目にします。一生懸命泳いでいると恥ずかしくなるような雰囲気です。
日光浴をする女性
聞いた話によると、ブラジルの人々は水のある光景にこの上ない趣を感じるそうです。自宅にプールを置くのも、泳ぐだけが目的ではなく、見るための要素も大きいようです。
ブラジルにはアラブ文化が根深く流れていると感じることも多く、アフリカからの文化の影響もあり、水にオアシス、生命の喜びを見出す気持ちが強いのかもしれません。
女の子なら、1歳を過ぎればビキニで水遊び!
レポーター「大浦 智子」の最近の記事
「ブラジル」の他の記事
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年3月(2)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(6)
- 2021年12月(3)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(3)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(4)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(4)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(6)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(4)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(9)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(2)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(7)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(9)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(8)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(9)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(10)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(12)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(8)
- 2009年8月(8)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(7)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments