イタリア

イタリア:ローマ

菅谷 桂子(すがや けいこ)

職業…主婦
居住都市…ローマ(イタリア)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

テルミニ駅の空港直通列車に乗り込む人々

テルミニ駅の空港直通列車に乗り込む人々

ヨーロッパを脅かしたアイスランドの火山噴火雲。20日(火)よりローマのフィウミチーノ空港では、遅延で待機する人々やカウンターに並ぶ長蛇の列で人が溢れる状況の中、航空制限はあったものの国内便の運行が徐々に始まりました。

欧州航空航法安全機構(Eurocontrol/ユーロコントロール www.eurocontrol.int)によると、ヨーロッパ内において21日(水)には50%の航空便の運行が開始され、75%の空港がその活動を始めました。15日より約10万便がキャンセルされたという報告もありました。
航空網正常化に向かう中、22日(木)には通常運行に戻ると言われています。


テルミニ駅構内で鉄道チケット売場に並ぶ人々

テルミニ駅構内で鉄道チケット売場に並ぶ人々

陸続きのヨーロッパ、移動で足止めになって渡航客がまず考えた事は鉄道移動です。
しかし、現在イタリア国有鉄道では23日まで北ヨーロッパに向かう列車はすべて満席とういう掲示まで出される状況になりました。


鉄道チケット売場に掲示される北欧行き列車満席の警告

鉄道チケット売場に掲示される北欧行き列車満席の警告


テルミニ駅構内のAvisレンタカー窓口にはNo carの張り紙

テルミニ駅構内のAvisレンタカー窓口にはNo carの張り紙

観光バス、タクシー、ハイヤーなど色々な手段もでてきました。
その中、レンタカーは事前に予約をした場合以外は現在提供する車がなく、完売状態。


さらにこの惨事の中、突然注目を浴びアクセス数が倍増したCar sharingを紹介するサイトwww.postoinauto.itがあります。個人が車で移動や旅行する際に空席がある場合、このサイトに掲示し有料でその空席を提供するシステムです。電車料金の半額、お金の節約とCO2排出も減りエコロージーで、更に新しいお友達もできお得とのこと。
車のナンバー提示や利用者の登録義務があり、サイトへの事後報告も必需でfeedbackできるので安心して利用できるシステムとなっています。
利用者も多いとのことです。女性利用者限定Viaggio rosa(ピンクの旅)もあります。
今回交通機関混乱中、28歳ミラノ男性はパリまで50ユーロ(約6,200円)で移動しました。

一年前のラクイラ地震で大活躍した、イタリア民間防衛長官ベルトラーゾ氏は、「もしもナポリのヴェスヴィオ火山が噴火した場合、アイルランド火山の3倍の高さの噴火雲になり、恐ろしい被害を起こすだろう」というコメントがありました。


レポーター「菅谷 桂子」の最近の記事

「イタリア」の他の記事

  • 1907 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website