ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業…フリーランス
居住都市…ブラジル国サンパウロ市

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人

サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人

 ここ3ヵ月くらいの間で、サンパウロ市内を走るメトロの4ヵ所の駅で、「ピアノ・ノ・メトロ」というプロジェクトが実施されるようになっています。
 このプロジェクトでは駅構内の片隅にスタンドピアノが置かれ、誰でも自由にピアノを弾くことができます。


「ピアノ・ノ・メトロ」のプロジェクトをアピールする看板

「ピアノ・ノ・メトロ」のプロジェクトをアピールする看板

 4、5年くらい前から、サンパウロ市のメトロのルス駅では、特別な企画ではなく、駅構内にポンとピアノが置かれていました。誰でも自由にピアノが弾けるようになっており、実際、誰かがたいてい上手下手は関係なくピアノを弾いている風景がありました。面白いなあと思っていつも眺めていました。
 
 駅構内にピアノがあって、いつも誰かがひいている…面白いなあと思う人が多くいたので、本格的に公のプロジェクトとして「ピアノ・ノ・メトロ」が始まったのかもしれません。
 
 ピアノの置かれている横には、プロジェクトをアピールする「ピアノ・ノ・メトロ」の看板が立てられています。ポルトガル語で「あなたの才能をお披露目するご招待をします」というような意味合いのポルトガル語文句が書かれています。 


サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人

サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人

 11月末に、「ピアノ・ノ・メトロ」が行われている駅の一つであるタマンドゥアテイ駅を午後1時と午後8時ごろに通りかかった時には、それぞれ別の人がピアノを弾いていて、決してピアノを始めたばかりの人ではないというような演奏をしていました。当たりがよければ、素人でもプロ級のピアノ演奏をできる腕前の人が弾いているということがあるかもしれません。

 ちょっとピアノがひける人も全くひけない人も、一風変わったメトロという風景の中で鍵盤を叩いてみる…日常生活にちょっと弾みが出そうなプロジェクトです。


サンパウロ市のメトロのルス駅構内で、4、5年くらい前から駅構内に置かれているピアノを弾く人

サンパウロ市のメトロのルス駅構内で、4、5年くらい前から駅構内に置かれているピアノを弾く人


サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人

サンパウロ市内のメトロのタマンドゥアテイ駅構内に設置されたピアノを弾く人


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 898 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives