台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

試合開始2時間以上前から入口で並ぶファン

試合開始2時間以上前から入口で並ぶファン

 これまで紹介してきたジョーンズカップ男子。
 今回は、最終日に撮影した(個人的に)面白い写真を紹介したいと思います。
 上の写真は13:00頃に撮影したものです。
 自由席の座席確保のために、多くのファンが並んでいました。


台湾戦でのスタンドの様子  

台湾戦でのスタンドの様子  

 こちらはスタンド。
 左下では、「ESPN(試合を中継していたスポーツ専門チャンネル)、私たちを映してね!」というカードも。

 殆どは、選手達に声援を送るものでした。


ハ・ソンジン選手(左)とハメド・ハダディ選手(右)

ハ・ソンジン選手(左)とハメド・ハダディ選手(右)

 決勝は、200cm100kg以上でNBA経験者(ハダディ選手はメンフィス・グリズリーズに在籍中)のこの2人の対決に注目が集まりました。

 


ボーリングの祝福パフォーマンス

ボーリングの祝福パフォーマンス

 こちらは、試合終了後に見せたイランの選手のパフォーマンス。

 ハダディ選手が転がしたボールが一列に並んだ選手を1人ずつ倒していくものです。選手も芸が細かく、左右交互に倒れていました。
 場内大爆笑でした。


1人ゴールネットカットの様子

1人ゴールネットカットの様子

 こちらは、初めて見たゴールネットカットの光景。
 1人で出来るのは、色んな意味でスゴいですね…
 こちらも場内から笑いが漏れていました。

 このジョーンズカップ、次回は1年後です。
 興味のある方は、1年後、会場でお会いしましょう。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives