真ん中の紫以外は美味しそうでも食べられません。
9月下旬はデンマークのキノコ狩りシーズンです。
今年は雨が少なく、いいお天気が続いたため、少し後ろにずれました。
これが食べても大丈夫な紫きのこ
キノコ狩りは素人には難しいものですが、詳しい人に色々と教えてもらい、これは確実に大丈夫というきのこを教えてもらいました。それが紫のきのこです。
しいたけ?じゃないです。食べられません。
他にも赤いきのこやしいたけそっくりなきのこなど美味しそうに見えるきのこがたくさんありましたが、どれもほぼ食べられないものなので残念ですが、紫のものだけを収穫しました。
これも食べられず。
森の中は散歩を楽しむ人も多いのですが、キノコ狩りに夢中になってほんの少し奥に行くと人の気配が全くなくなり、途中心細くなったりもしました。
森と林の中間のような場所です。
季節も終わりの頃に行ったので大量収穫はできませんでしたが、それでもその日の晩のおかずにバター醤油炒めにして十分堪能できました。
マッシュルームぐらいしか手軽に手に入るキノコがないデンマークでのキノコ狩りはまた違った意味で嬉しいものです。
レポーター「平 都子」の最近の記事
「デンマーク」の他の記事
- 2017年7月(6)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(1)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(7)
- 2015年2月(4)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(7)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(4)
- 2013年6月(14)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(15)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(11)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(3)
- 2012年2月(7)
- 2012年1月(9)
- 2011年12月(2)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(8)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(14)
- 2011年7月(14)
- 2011年6月(5)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(6)
- 2011年1月(11)
- 2010年12月(15)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(4)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(14)
- 2010年5月(10)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(8)
- 2010年1月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(5)
- 2009年9月(3)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(7)
- 2009年6月(7)
- 2009年5月(10)
- 2009年4月(13)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments