ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業…フリーランス
居住都市…ブラジル国サンパウロ市

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

サンパウロの人気サッカークラブ、コリンチャンスやサンパウロFCのユニフォームをイメージさせられるチョコレート

サンパウロの人気サッカークラブ、コリンチャンスやサンパウロFCのユニフォームをイメージさせられるチョコレート

 キリスト教の暦をベースとして一年が回るブラジルでは、毎年、カーニバル(今年は2月21日)が過ぎると、復活祭(今年は4月8日)に向けての空気が感じられるようになります。
 復活祭(ブラジルではパスコアと呼ばれる)というと、現在のブラジルで最も連想される物の一つが卵形チョコレートです。
 今年も大小のスーパーや雑貨店、チョコレート店で様々な卵形チョコが見かけられるようになりました。


大型スーパーで特設の陳列用の竿に吊るされた卵形チョコレート

大型スーパーで特設の陳列用の竿に吊るされた卵形チョコレート

 ブラジルはバレンタインデーの習慣は一般的でなく、チョコレートを渡す習慣もありません。一年で最大のチョコレート商戦といえば、みんなが身近な人に卵型チョコをプレゼントする復活祭です。
 学校や教会などで配られる他、特に親戚が多い場合、子どもたちがもらう卵型チョコレートの量もさらに増えることになります。正直なところ、どんなにチョコレートが好きでも、復活祭の後はしばらくチョコを食べるのは嫌になる人も多いのではないか…と思うくらい、個人で消費されるチョコの量は多くなっているように見えます。


キティーちゃんブランドの卵形チョコレート

キティーちゃんブランドの卵形チョコレート

 スーパーマーケットでは、特設の陳列用の竿に卵形チョコレートが吊るされのがお馴染みの風景です。
 様々な卵形チョコレートが販売され、その種類も毎年微妙に変化しており、どの商品を選ぼうかと悩んでしまいそうです。
 ここ数年の間で、卵形チョコを販売する会社も商品のアイデアをひねり出す努力に拍車をかけているように感じます。
 最近ではブラジルでも女の子に人気キャラクターとなっているキティーちゃんブランドの卵チョコや、「復活祭に関係ないのでは?」と思われるようなサンパウロの人気サッカークラブのユニフォームをイメージさせるチョコレートなども卵型チョコに便乗して販売されていたりします。

 ブラジルでも季節物の卵形チョコレート、海外へのお土産にも喜ばれそうなバラエティーの豊かさです。


スーパーマーケットで販売されている卵形チョコレート

スーパーマーケットで販売されている卵形チョコレート


大型スーパーで特設の陳列用の竿に吊るされた卵形チョコレート

大型スーパーで特設の陳列用の竿に吊るされた卵形チョコレート


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 1414 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives