会場の太平洋崇光(タイピンヤンツォングワン)の忠孝館
日本のデパートでも人気が高い、北海道物産展が3月20日から4月1日まで太平洋崇光の忠孝館(上の写真)の12階催事場で行なわれました。
私は3月25日に行きましたが、日曜日ということもあり、多くの人で賑わっていました。
入口に掲げられた看板
物産展会場の12階催事場では、日本から来られた業者の方々の威勢のいい声が聞かれました。私は、何年か前に日本のあるデパートの北海道物産展に行きましたが、そのときを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
パンフレットより
会場をまわって、驚いたことがありました。
まず、白い恋人が売り切れで販売されていなかったこと。
私も何年か前に北海道へ行ったときに、思わず買った白い恋人ですが、人気が高く、すぐに売り切れた、ということでした。
その人気の高さに、ただただ驚きました。
次に驚いたのは、日本では人気が高い北海道の駅弁コーナーに人が集まらなかったこと。
会場で出展されたものでは、函館本線の森駅のいかめし(160元、約438円)、旭川駅の蝦夷わっぱ(450元、約1232円)などがありました。
いずれも上の写真のパンフレットを見た限りではおいしそうですが、ボリューム満点で、価格も100元(約273円)以下が多い台湾の駅弁に対し、中身が少なく、割高感も強いのが、人気が低調だった原因ではないかと見られます。
ミルクソフトクリーム、98元(約268元)
ここで、私が堪能した北海道の味を紹介します。
まずは、上のNordic Farmのミルクソフトクリーム。
台湾では、50元(約137円)以下で食べられるソフトクリームですが、そのどれもがこのソフトクリームにかなうものはない、と思わせる一品です。
あと、山福宝屋のプレーンコロッケ・70元(約192円)。
冷めても衣はサクサク、中のジャガイモの味はそのままですが、個人的には揚げたてを堪能したかったものでした。
こちらは、少し割高感がありますが、多くの人が買っていました。
旭川・梅光軒の味噌ラーメン、200元(約547円)
日を改めて行き、晩ご飯として食べたのが、上の写真の味噌ラーメン。その味噌スープの味は、日本を思い出し、懐かしくなるような味でした。
しかし、このラーメンよりも人気が高かったのは、蟹の爪などが入った300元(約821円)の海鮮ラーメン。1日限定10杯で、お昼までに完売になる、ということでした。
台湾にいながら、日本の味と雰囲気を堪能できる貴重なイベントでした。こうしたイベントは、その都度紹介させて頂きたいと思いますので、今後もよろしくお願いします。
レポーター「小川 聖市」の最近の記事
「台湾」の他の記事
- 2025年8月(10)
- 2025年7月(4)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(11)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(4)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(11)
- 2024年4月(6)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(9)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(8)
- 2023年6月(5)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(7)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(11)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(7)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(10)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(7)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments