台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

現在、発売中のスイーツカード

現在、発売中のスイーツカード

 先週から、マクドナルドでスイーツカードが発売されました。
 価格は39元(約108円)と、気軽に買える金額設定になっています。
 このスイーツカードは日本では見かけませんが、一体どんなカードなのでしょうか。

 使ってみましたので、上の写真と照らし合わせながら、以下ご参照下さい。


A群にあるポテトSとパインとマンゴーのパイ

A群にあるポテトSとパインとマンゴーのパイ

 このカードを注文時に見せると、上のA群の6種類のメニューのうち、一品を注文したとき、下のB群のうちから一品を選べる、という大変ありがたいカードです。

 上の写真は、A群にあるポテトSと期間限定のパインとマンゴーのパイ・53元(約146元)です。これを注文すると、B群の6種類のうちの一つが選べますが、私は……


B群にあったアイスコーヒー

B群にあったアイスコーヒー

 下の写真のアイスコーヒーを選びました。これで、おやつタイムもバッチリ!

 ちなみに、アイスコーヒーの価格は40元(約110円)。
 私は「40元もおトクになった」という感じですが、皆さんはいかがでしょうか。

 組み合わせによっては、お友達にドリンクをおごってあげることもできるので、利便性が高いものになっています。


こちらは、以前のスイーツカード、4月30日まで使用可能です

こちらは、以前のスイーツカード、4月30日まで使用可能です

 実は、このカードは昨年も発売されていて(上の写真)、昨年も購入しました。私自身、マクドナルドを利用する機会が多いからですが、その都度お金がかかるので、少しでもお金を節約できたらなぁ、と考え、買いました。

 購入後は、前記のように、おやつを気軽に楽しみたいときに使っています。


 このカードは無くなり次第販売終了、ということです。
 マクドナルドへよく行かれる方は、購入してみてはいかがでしょうか。



レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 797 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives