カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業…翻訳者、ライター、記者
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ウィスラーの五輪開催記念オブジェ

ウィスラーの五輪開催記念オブジェ

ロンドン五輪開催が近づいてきましたが、カナダはイマイチ盛り上がっていません。
「どうしてなのかしら…?」と数人のカナダ人に聞いたら、「2010年冬季五輪で力を使い尽くしてしまったから」という意見が多かったです。

カナダは2010年のバンクーバー五輪以前に、1976年にモントリオールで夏季、1988年にカルガリー冬季五輪を開催しています。この2つの大会で、開催国にもかかわらず、カナダは一個も金メダルを取ることができませんでした。

そのため、2010年五輪では今度こそ開催国の意地を見せようと国を挙げて、スポーツ助成金などをつぎ込み、レベルアップを目指してきました。これらの成果が実り、金メダル14個、銀メダル7個、銅メダル5個を獲得。金メダルの数では大会1位、メダル総数でにカナダの冬季オリンピックにおける記録を更新しています。

ただし、ウインタースポーツの選手強化に資金や人材などを使い尽くしてしまったようなところがあるというのです。

もともと北国のカナダでは夏のスポーツのシーズンが短くて不利なところもあるのですよね。

それでも陸上や水泳など、幾つかの競技でメダルが期待されているようです。2010年五輪のようなフィーバーはなく、冷静にトップアスリートの活躍を楽しむ人が多くなりそうです。


アレキサンダー・ビロドウが金メダルを獲得したモーグル会場

アレキサンダー・ビロドウが金メダルを獲得したモーグル会場





レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 1370 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives