ブラジル

ブラジル:サンパウロ

大浦 智子(おおうら ともこ)

職業…フリーランス
居住都市…ブラジル国サンパウロ市

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

折り紙のカーニヴァルで、カテゴリーがサンパウロの部分。ダンサーやバテリア(音楽隊)が見られる

折り紙のカーニヴァルで、カテゴリーがサンパウロの部分。ダンサーやバテリア(音楽隊)が見られる

 日本を代表する折り紙アートと言えば、千羽鶴です。

 ブラジルを象徴すると言えば、有名なのはカーニヴァルです。「行進するオペラ」と言われる豪華絢爛なブラジルのカーニヴァルは、世界中にあるカーニヴァルの祭典の中でもブラジルならではのパレードです。

 折り紙を使って日本が千羽鶴を作るなら、ブラジルではカーニヴァルです。

 3月23日、サンパウロ市の日本ブラジル文化福祉協会では第8回文化祭りが開催され、さまざまな日本文化の紹介やショーが行われていました。

 会場の展示物で目を引いたのが、日本とブラジルの文化を掛け合わせた「カーニヴァル」をテーマにした折り紙でした。


折り紙のカーニヴァルで、カテゴリーがアマゾンの山車の部分。大蛇やアマゾン川を泳ぐピンクイルカなどが見られる

折り紙のカーニヴァルで、カテゴリーがアマゾンの山車の部分。大蛇やアマゾン川を泳ぐピンクイルカなどが見られる

 カーニヴァルをテーマにしたアート作品は、ブラジルの展示会やお土産店などで時々見かけます。人形の場合、土や木でかたどったものが一般的です。

 今回、折り紙で作ったカーニヴァルは、ブラジル各地域や象徴的な事象を各パートごとに分けて、それぞれパレードする人々が表現されていました。

 折り紙ならではの細やかな芸が作品に反映され、かわいらしくも1個1個観察するのが興味深いものでした。

 古今東西、さまざまな土地の文化が融合すると目新しいものが生まれることを証明する、親しみ深い「折り紙のカーニヴァル」でした。


「折り紙のカーニヴァル」とポルトガル語で作品を紹介するプレート

「折り紙のカーニヴァル」とポルトガル語で作品を紹介するプレート


カーニヴァルの本場、アフロ・ブラジルの影響が色濃いバイーア州の雰囲気を表現したカテゴリー

カーニヴァルの本場、アフロ・ブラジルの影響が色濃いバイーア州の雰囲気を表現したカテゴリー


折り紙のカーニバルの先頭。山車には和紙で折った着物を着た日本女性人形も見られる(山車の右前)

折り紙のカーニバルの先頭。山車には和紙で折った着物を着た日本女性人形も見られる(山車の右前)


レポーター「大浦 智子」の最近の記事

「ブラジル」の他の記事

  • 1133 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

かなやより:

2014 年 03 月 31 日 13:03:31

同じ折り紙でも、カーニバルとなるとやはり華やかで、ブラジルらしさが鮮明に表れるものですね。折り紙を通じて日本とブラジルのつながりの深さを実感でき、うれしい気分になりました。

oouraより:

2014 年 03 月 31 日 18:32:31

〉かなやさま
 同じ素材を使ってそれぞれの土地を表現していく面白さがありますよね!

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives