日本

日本:東京

武藤 櫻子(むとう さくらこ)

職業…社長秘書、コピーライター
居住都市…東京都

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

見てくださいこの美しい館内。

見てくださいこの美しい館内。

東京駅を降りて丸の内側に出ると、広々とした空間が広がり高層オフィスビルが並びます。石畳の道でブランドのショップが並ぶ通りがあり、冬になるとイルミネーションが飾り付けられて、まるでヨーロッパの様。その中に、ぜひとも訪れてほしい場所があります。それは、明治生命ビルです。石畳の通りから入ると、洋服屋さんやカフェがテナントとして入っている近代的なビルなのですが、皇居側に向かってビルの中を歩いていくと、ビルの中にビルが現れるのです。それは、明治生命館。


ここから入ることができます。

ここから入ることができます。

1934年に竣工した建物で、太平洋戦争後にはGHQに接収され、1956年に返還。そして、1997年に昭和の建造物として初めて重要文化財に指定を受けたそうです。2001年に改修工事が行われて、明治生命館を保存しながらも前述の近代的な明治生命ビルが隣接されたため、現在のような構造になっています。日比谷通りから見ると、とてもクラシカルで美しい明治生命館の全体の様子を見ることができます。


模型が展示されていました。

模型が展示されていました。

水~日まで無料で一般開放されていて、中に入ることができます。中もとてもクラシックで大理石の床や、色々なところに施された彫刻などがとても美しくて息を飲むほど。タイムトリップをしてしまったような気分になります。


明治生命ビルの中から見える明治生命館の外壁。

明治生命ビルの中から見える明治生命館の外壁。

1階のラウンジではソファーやテーブルが用意されているので、丸の内のショッピングに疲れたらここでゆったりするのもいいかもしれません。2階には会議室や応接室があるそうなので、今度はそちらも見てみたいと思います。


重要文化財です。

重要文化財です。


レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事

「日本」の他の記事

  • 690 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website