ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2024.5

次の月へ
S M T W T F S
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

冬の晴れ渡った空の下、ご祈祷が行われました。

冬の晴れ渡った空の下、ご祈祷が行われました。

カトマンズダルバール広場にて、カスタマンダップ寺院再建前の祈祷「プジャ」が行われました。


司祭たちの前にはお供え物がずらり。

司祭たちの前にはお供え物がずらり。

2015年4月の大地震で倒壊してしまった広場のアイコン的な三重の大屋根が印象的な寺院であったカスタマンダップ寺院。
「カスタマンダップ」とは「一本の巨木から作られた」という意味があり、「カトマンズ」の地名の由来となったと伝えられています。正確な落成年は不明ですが、12世紀頃に建てられた国内最古の建築物のひとつであったと云われています。
巡礼者の宿として沢山の人を受け入れたり、お祭りの儀式にも使われていました。地震で一瞬のうちに倒壊し、大勢の方がお亡くなりになりました。


海外からの支援も多く受け入れられています。

海外からの支援も多く受け入れられています。

現在すべての瓦礫が撤去され、基礎部分のみとなっています。建築時と同様かどうかはわかりませんが、数名の司祭と地元の方々によって再建前のお浄め、安全の祈祷が恭しく執り行なわれました。


バサンタプール広場も工事中

バサンタプール広場も工事中

カトマンズ盆地は、ユネスコ世界産 に指定されていますが、再建、復興の遅れで世界危機遺産になってしまう可能性も議論されています。
ダルバール広場の建造物も亀裂が入ったまま、時とともに風化し雑草や苔が生えているところもあります。無事だった建物も足場が組まれたり、多くのつっかい棒に支えられているありさま。倒壊した寺院は基壇を残してトタンや鉄網で囲われた手付かずの工事現場のようです。
それでも市民やツーリストは安全性に疑問が残る「セーフゾーン」を通路として利用し、観光しています。


失った建造物を現代の技術で耐震性を備えつつ、当時の建材や工法に忠実に再建するのは至難の技と想像できます。1日も早く元の姿に戻って地震前前の姿を取り戻せるよう願います。


レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 540 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives