2025.1 |
||||||
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
留学生だらけの大学サッカーUFA男子決勝 その3
2019.08.26 up
試合前の様子
公開第一級の決勝は、台北市立大學(以下、北市大)VS輔仁大學(以下、輔大)でしたが、前の試合の3位決定戦との大きな違いは、留学生選手の登録がゼロであること。
南華大學の全員ブラジル人のチームを見てきた後で、この試合は大変新鮮に映りました。
試合中の様子
試合は、両者とも決め手に欠く展開で、ゴール前でチャンスを作れない状態にありました。
輔大(赤のユニホーム)の一人目の選手が退場になるシーン
自分たちの思い通りにならないと、フラストレーションがたまりやすくなるのでしょうか。輔大は前半の時点で退場者を出し、早い段階で10人でプレーする展開になり、引き気味にプレーするようになりました。
輔大のフリーキック
人数的に有利な北市大は、押し気味に試合を進め、2回ほどゴールを揺らしましたが、オフサイドかファウルの判定で、ゴールが認められず。
試合終了間際に、輔大がイエローカードの蓄積による2人目の退場者を出し、9人になったことで、ゴール前に人数を割き、ディフェンスを強化する戦術をとったことで、0ー0で終了しました。
延長に入り、輔大がオフェンスをあきらめ、ディフェンスに徹し切ったことで、北市大はゴール前まで攻めこめる反面、シュートは入らず。
延長も0ー0で終わり、PKとなりました。
PK戦の様子
PK戦は、生で初めて見ましたが、テレビなどの映像で見る以上に緊張感が漂い、息が詰まりそうになるくらいでした。
その中で決め手になったのは、輔大の3本目の左側を狙ったシュートが、北市大のゴールキーパーの左手に阻まれ、万事休す。
北市大は5本全部決め、5ー3で北市大が勝利し、2年ぶりの優勝を決めました。
試合後は、北市大の選手は喜びが爆発し、輔大の選手はうなだれ、涙を流している姿が多く見られました。
目が肥えている方には、物足りない台湾の大学サッカーかもしれませんが、白熱した試合には、カテゴリーも国境も関係ないように感じました。
4月上旬の清明節の休みに台湾へ来られる方で、興味がある方は台北田徑場で観戦してみてはいかがでしょうか。
レポーター「小川 聖市」の最近の記事
「台湾」の他の記事
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(4)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(11)
- 2024年4月(6)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(9)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(8)
- 2023年6月(5)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(7)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(11)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(7)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(10)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(7)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)
0 - Comments
Add your comments