スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

GÖTAPLATSENから眺めたAVENYE (Wikipediaより)

GÖTAPLATSENから眺めたAVENYE (Wikipediaより)

ヨーテボリ市街はAVENYE(アベニー)といわれる約1、5kmの大通りに代表されます。

AVENYEは路面電車やバスの交通量も最も多く、左右に多くのレストランや店が立ち並ぶいわば市の最も中心部、その起点はオペラ座やNORDSTAN(ノルドスタン)と呼ばれる多くの店舗が集まる中心駅に近い場所、終点がGÖTAPLATSEN(ヨータプラッツェン)です。

GÖTAPLATSEN周辺にある有名なものをいくつか紹介いたします。


グスタブ像が立つGÖTAPLATSEN、この写真から見て左奥にレストランFONDがあります

グスタブ像が立つGÖTAPLATSEN、この写真から見て左奥にレストランFONDがあります

市内最大の図書館STADSBIBLIOTEKET(スタッズビブリオテーケット)があり、多くの市民がよく利用しています。地上3階地下1階建て、2階の一角が外国書籍コーナーになっており、日本の書籍も置いてあります。


GÖTAPLATSENの図書館

GÖTAPLATSENの図書館

コンサートホールも周辺にあります。オペラ座では専属アーティストによる公演が多くチケットもお手頃なのに対し、このホールでは世界的に有名な音楽家の演奏会がよく行われ、チケット代も1000クローナ(12000円)以上の公演がほとんどです。アンドレア・ボチェッリが来たこともあり、最近では5月に有名メゾソプラノ、チェチーリア・バルトリのリサイタルが行われました。


GÖTAPLATSENのコンサートホール

GÖTAPLATSENのコンサートホール

FONDという高級レストランもあります。他のレストランと比較し値段はかなり高めですが、日替わりランチは特におすすめです。多くのビジネスマンが訪れるので、もしヨーテボリにいらした場合は、昼でも予約していったほうが確実です。

美術館や劇場など、この周辺には他にも見どころが多くあります。



レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

タグ:市街

  • 1478 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives