図書館はスウェーデン語ではbibliotek/ビブリオテーク、ヨーテボリ市内にも30軒ほどあります。
私が知っている範囲では、スウェーデンには古本屋はありません。
本の販売価格も日本と比較して決して安くなく、読み終わった本を買い取ってもらえる店もないのですから、図書館は市民にとって重要な存在でもあります。
図書館で本を借りる場合、日本では「一人何冊まで」と制限のある場合がほとんどですが、スウェーデンの図書館にはその制限がありません。一度に借りたいだけ何冊でも借りることが出来ます。
貸出期間は3週間、次の予約が入っていなければ2回まで無料で延長することができます。
ここにある本は全て図書館から借りてきたものです
貸出は無料ですが、各種料金が発生するケースがあります。
返却日が遅れた場合は1冊1日につき5クローナ(60円)の延長料金がかかってしまうので、期限までに返却することが大切です。期限の延長は、図書館の窓口に行かなくとも、電話やオンラインでも可能です。
自分が借りた図書館以外の市内の図書館に返却することも可能ですが、その場合、一冊につき10クローナの料金がかかります。
また図書を予約する場合も有料で、一冊につき10クローナです。
しかし市内の図書館の本のみならず、別料金がかかりますが希望があればスウェーデン国内全体、例えばヨーテボリの図書館でストックホルムの図書館にある本を取り寄せてもらったりすることもできます。つまり国内全体の図書館がネットワークで結ばれています。
図書館の貸出券 ヨーテボリ市内の図書館で使うことができます。裏面にはカード番号とバーコードが付いており、利用者の確認ができます
書籍のみならず、雑誌やCD,DVDも貸出していますが、貸出期間は短く、貸出数の制限がついていたりなど、条件は異なります。
図書館には国内の本のみならず、世界各国の本も置いてあります。日本の本も外国図書コーナーの一部にありますが、北欧ガイドブックやスウェーデンについて書かれた本、ロングセラー本、料理本など、その種類は様々です。
レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事
「スウェーデン」の他の記事
- 2024年8月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年5月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年3月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(12)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(18)
- 2009年4月(16)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments