スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

リブロースステーキとジャガイモの付け合わせ、サラダバーとコーヒー込 89クローナ(1150円)

リブロースステーキとジャガイモの付け合わせ、サラダバーとコーヒー込 89クローナ(1150円)

スウェーデンのランチメニューの典型は数種類から選べる日替わりメニューが一般的です。大抵の場合、肉料理、魚料理がそれぞれ1種類ずつ用意され、それにベジタリアン料理やパスタメニューが加わることも多くあります。

ランチメニューを提供するのは平日のみのレストランがほとんどです。土日はほとんどのレストランがディナータイムのみの営業、またはランチタイムでもアラカルトのみというケースが多いのですが、ショッピングランチと言って休日のランチメニューを提供している店もわずかながら見かけます。


調理学校の生徒が作るランチを提供するレストラン。月曜日から金曜日まで日替わりで、肉料理、魚料理、ベジタリアン料理、スープから選べます。研修を目的ということで、価格も飲み物、コーヒー、サラダバー、パン込で69クローナ(910円)とお手頃で、なかなか良い料理がいただけます(写真はローストビーフ)

調理学校の生徒が作るランチを提供するレストラン。月曜日から金曜日まで日替わりで、肉料理、魚料理、ベジタリアン料理、スープから選べます。研修を目的ということで、価格も飲み物、コーヒー、サラダバー、パン込で69クローナ(910円)とお手頃で、なかなか良い料理がいただけます(写真はローストビーフ)

スウェーデンのレストランは日本より割高で、ディナーですとアラカルトで日本の2倍程度の値段が一般的な相場ですが、ランチはそれほど割高ではありません。

高級レストランのランチは高くつきますが、標準的なランチの値段は80~100クローナ(1040円~1300円)程度が相場です。

サラダバーが大抵の場合セットになっており、食事中のドリンクや食後のコーヒーは、含まれている場合と別料金の場合があります。スウェーデンではファンタやスプライトのような冷たいドリンクを食事と一緒に、食後にコーヒーや紅茶が一般的です。


スウェーデンのナショナルデー(6月6日)にあわせて、店内がスウェーデンの国旗の色で飾られています。

スウェーデンのナショナルデー(6月6日)にあわせて、店内がスウェーデンの国旗の色で飾られています。

ファミリーレストランのような雰囲気のレストランが少ないスウェーデンですが、ランチならだいたいどこでも一人で入れる雰囲気なので、食べ歩きも楽しいと思います。




レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1680 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives