
我が家には5本のバナナの木があります
最近は暑さでぐったりしたのか、バナナの葉っぱに元気が見られません。
私も外の掃除のたびに何回か切ってはみましたが、上すぎて届かないせいもあり専門家を頼むことにしました。
すっかりきれいになって、家の外から見ても緑のおおぶりの葉が嬉しそうです。
残念なことに浅い所に植えてあるので、バナナはなってくれません。
そして土の下もコンクリートだから、窮屈そうです。

一生懸命に掃除をする掃除人
ある土曜日の朝9時に時間に正確にその人はやってきました。
そして家の裏のバルコニーをはじめ外回りもすっかり綺麗に掃除をしてくれました。
インドでは同じ掃除人でも家の中と外では分担が違います。
だから今回は外回り専門に頼んだのです。

大きな葉は袋にまとめて入れて捨てに行きます
黙々と仕事をしてくれて、大きなバナナの葉っぱもどんどん黄色の所は切ってくれました。
南インドではお皿の代わりにバナナの葉で出てきたのにな~と思いながら…

外から見ても元気が感じられるバナナの木
一応毎日水をまいているものの、もっと土が深くないとかわいそうです。
これで暫くは目を楽しませてくれるでしょう。
1時間の作業で1200円でした。高いか?安いか?わかりません。
レポーター「パッハー眞理」の最近の記事
「インド」の他の記事
タグ:
- 818 ビュー
- 0 コメント
0 - Comments
Add your comments