台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.5

次の月へ
S M T W T F S
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

初戦はあいにくの雨でした

初戦はあいにくの雨でした

 以前、会見の様子を紹介したMLBの親善試合の初戦が、11月1日に新北市の新莊棒球場で行なわれました。
 上の写真のように、天候は不安定で、予定していたオープニングセレモニーも必要最小限に留めざるを得ず、試合の進行にも影響を及ぼしました。

 


球場内のグッズ売り場も大盛況でした

球場内のグッズ売り場も大盛況でした

 それでも、多くのファンが球場に詰めかけ、満員となりました。また、雨足が強くなっても客席で忍耐強く待つ姿は、試合後の会見でMLB選抜のブルース・ボウチー監督(ジャイアンツ)らからも感嘆の言葉が出るくらいでした。
 
 


ナショナルズのマスコット「スクリーチ」

ナショナルズのマスコット「スクリーチ」

 試合は開始が10分遅れの18:40、6回表が終了した20:50頃から30分中断後、降雨コールドで試合が終了しました。

 試合の結果は7ー0でMLB選抜の勝利。

 


台湾代表・先発の陽耀勲(ソフトバンク)

台湾代表・先発の陽耀勲(ソフトバンク)

 試合は、台湾代表の先発・陽耀勲が、3回表に四死球でランナーをため、満塁となった後で、3番のカーティス・グランダーソン(ヤンキース)に満塁本塁打を打たれるなど、4回を投げて6失点。

 一方のMLB選抜は、先発のジェレミー・ガスリー(オリールズ)と2番手のフィル・コーク(タイガース)の2人が要所を締めて無失点の好投を見せました。


満塁本塁打を放ち、ファンからの歓声も大きかったカーティス・グランダーソン

満塁本塁打を放ち、ファンからの歓声も大きかったカーティス・グランダーソン

 振り返ると、降雨コールドは残念ですが、ファンからは不満の声が漏れる事はなく、試合後の球場内とその周辺では満足感が漂っていました。

 次戦は、11月3日の台中洲際棒球場です。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 1147 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives