ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

 学年末試験を終え、ネパールの児童たちは長い「春休み」といいますか「暑い時期の休み」に入りました。
日本でもそうでしょうが、学齢期の子どもたちが1日家でおとなしくしていようはずがありません。


郊外への日帰り体験トリップが豊富なキャンプ

郊外への日帰り体験トリップが豊富なキャンプ

以前紹介したように、http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20101121185513 カトマンドゥには安全にのびのび遊べるような場所もなく、子どもも暇をもてあまし気味に。都市部では核家族化も進み、共働き家庭では子どもの面倒を見る人が必要になってきます。

 そんな親子のニーズに応え、私立校やイベント企画会社では、長い休みにあわせた「子どもキャンプ」を開催しています。


ウォールクライミング体験

ウォールクライミング体験

「キャンプ」といってもテントで宿泊というものではなく、日帰りでネパールの一般的な学校では教えていない、音楽、美術など芸術系、体育会系のアクティビティーを中心に、ゲームやハイキング、ダンスなどを盛り込んだ多彩なカリキュラムが組まれており、子どもたちにとって飽きずに楽しめる内容になっています。
しかも昼食やスナック、送迎までついて、至れり尽くせり。


音楽、ダンス、芸術系のキャンプ

音楽、ダンス、芸術系のキャンプ

 キャンプは1週間程度からで、参加費は決して安いものではないにもかかわらず、人数に限りがあり早くから予約と前金が必要なところもありますが、なかなか盛況のようです。



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 1119 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives