スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

スウェーデン・メンサ新議長のJenny(イェニー)さん このHPの記事で紹介したいという要望に対し、喜んで応じていただきました

スウェーデン・メンサ新議長のJenny(イェニー)さん このHPの記事で紹介したいという要望に対し、喜んで応じていただきました

「メンサ」はイギリスが発祥で世界約40カ国に支部を持ち、世界に数ある高IQ団体の中でも最も知られています。会員資格はIQが人口の上位2%以内であること、世界合計で約12万人、スウェーデン支部の会員は現時点で約3700人です。

スウェーデン支部では、年に一度、全国から会員が集まっての例会が行われていますが、今年の全国例会は、スウェーデン中部のダーラナ地方(お土産として有名な馬の置物、ダーラナ・ヘストの本場)で行われました。

今年の全国例会では議長をはじめとし、各議会スタッフの選出も行われました。
新しく議長に選ばれたのはJenny Åkerman/イェニー・オーケルマンさん(49歳)、私も会員の一人として、議長としての抱負などをインタビューさせていただきました。


今年の全国例会で配布されたオリジナルTシャツ、名物ダーラナ・ヘストのモチーフが描かれ、その中央にメンサのロゴが入っています。今年は全国から約140人の会員が集まりました。

今年の全国例会で配布されたオリジナルTシャツ、名物ダーラナ・ヘストのモチーフが描かれ、その中央にメンサのロゴが入っています。今年は全国から約140人の会員が集まりました。

目標は「メンサをもっと世間に知られるようにし、会員数を増やすこと」そして「多くの会員により満足してもらえるサークルにすること」と、Jennyさん。
スウェーデン国内のみならず、国際ミーティングにも多く参加され、世界中の多くの会員と知り合いになることが楽しく、会員になったことが人生の大きな運命の分岐点の一つであったように思うと語っておられました。
Jennyさんは知能優秀児を対象としたギフテット教育の研究にも力を入れておられます。会員の高IQを生かし、知能に関するプロジェクトで社会的活動を促進させることも、メンサの目的の一環です。


知的な雰囲気のJennyさんに、こんな楽しい一面も…

知的な雰囲気のJennyさんに、こんな楽しい一面も…

Jennyさんはボイストレーナーでもあり、メンサ会員により結成されるコーラスの指揮もされておられます。専門とする音楽のジャンルは異なりますが、コロラトゥーラソプラノの私としても、今後は声楽やオペラの話が通じ合うことも期待でき、楽しませていただけそうです。




レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1606 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives