アメリカ

アメリカ:サンフランシスコ

サンチェス恵梨香(サンチェスエリカ)

職業…フリーランス、
居住都市…サンフランシスコ市、アメリカ

前の月へ

2025.8

次の月へ
S M T W T F S
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

先日、私の住んでいるアンダルシアの小さな町“ロタ”でパレードが行われました。
このパレードはロザリオとロタの守護聖人の名誉をたたえるお祭りです。このお祭りは毎年10月の頭に行われます。
ローカルなお祭りなので、このお祭りのパレードがある日はロタ市内の学校は全てお休みになります。


さっそく、娘を連れて町の中心部にパレードを見に行ってきました。
ここ最近は夏のバケーションのシーズンも終え、観光客もぐっと減り、町も静かになりました。ですがこの日は、外に大勢の人が溢れていました。
それくらい地元の人にとっても、一年の中での楽しみのイベントの一つなのでしょう。


パレードは先頭に鼓笛隊が行進し、その後ろに様々なお面をかぶった人達がつらなります。
王様と女王様の巨人の人形が前方を行進するのが特徴です。そしてその後ろには大きい頭のお面をかぶった子供達が行進するのがとても可愛らしいです。
この大きい頭のお面は野菜をモチーフにしていたり、小人をモチーフにしていたり、とてもユニークです。
アンダルシアの10月はまだ暑い日々が続きます。この暑さの中で、大きいお面や華やかな衣装を身に着けて町中を練り歩くのはさぞかし大変でしょう。
ところどころで、お面を脱いで行進する子供達も見られました。
その子供達の後ろを、アニメのキャラクターの着ぐるみを着た大人達が行進します。
これがまた、鼓笛隊とは違う軽快な音楽と供に行進するので、愉快に踊って行進します。
子供達から大人達まで大勢の人が楽しく愉快に踊りながらパレードを楽しんでいました。
このパレードはおよそ2時間続きました。
私と娘は最初から最後までパレードを2時間も追い続けました。それくらい私達も楽しかったのです。
このパレードで地元の人達の活気と、人々の素敵な笑顔を見れた気がします。




レポーター「サンチェス恵梨香」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

タグ:

  • 888 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website