フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ボルドーの中心地にあるメリーゴーランド

ボルドーの中心地にあるメリーゴーランド

メリーゴーランドをあちこちで見かけます。日本では遊園地にあるアトラクションの一つのことが多いので、はじめは驚く光景の一つです。町中の道路の横のパークエリアに突然現れたメリーゴーランド、また海のビーチ周辺、時計台の横など、立地場所がユニークなのも特徴です。


ビーチにももちろんありました!

ビーチにももちろんありました!

実は、メリーゴーランド発祥の地はフランスなんです。1860年ころに蒸気機関で動かしたことが始まりで、それ以降世界中に広まっていったんです。発祥地ならではの歴史と誇りから設置されたそれぞれの町のシンボル。メリーゴーランドのデザインもその土地によって違うので、違うエリアにいくたびにメリーゴーランドを見て回るのも楽しみの一つになるのではないでしょうか。

組み立て式の移動式メリーゴーランドもあり、一定期間のみその場に設置されるものも多く存在しています。また値段も無料のものから有料のものまで様々です。


子供たちにとっても楽しいアトラクションの一つ、そして大人にとってもアートやその土地それぞれの違いを楽しむ上でも貴重なアトラクションの一つですね。

どんな町並みにも自然にとけこんでいるメリーゴーランドは、発祥の国ならではなんです。




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 1932 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives