日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業…専業主婦
居住都市…北海道千歳市

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

「もぐもぐ」ジュース、ハングルでフリガナがついています

「もぐもぐ」ジュース、ハングルでフリガナがついています

つるつる、ふわふわ…日本語はオノマトペが多いと言われているそうです。
こちらお隣韓国もオノマトペがよく使われています。例えば料理番組などでは、麺や貝など弾力のあるものを食べて「チョルギチョルギしておいしい」などとコメントされています。

そんなオノマトペが日常的に使われる国だからでしょうか、日本のオノマトペにも共感できるようで、時々日本語のオノマトペが使用された商品に出会うことがあります。
先日夫が買ってきたジュースの名前は「もぐもぐ」。「ごくごく」じゃないのは、響きの問題でしょうか。他にも、ここテジョンで有名な某パン屋さんが発売したパンは「モチモチ食パン」でした。


ハングルで「モチモチ食パン」と書かれています

ハングルで「モチモチ食パン」と書かれています

韓国もオノマトペがよく使われるので「もぐもぐ」や「もちもち」という擬音語が受け入れやすいのかもしれません。外国で出会う日本語、オノマトペにまで出会うなんて驚きです。





レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:オノマトペ

  • 1695 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives