フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

BBC News Europe ,2012年4月23日掲載記事より

BBC News Europe ,2012年4月23日掲載記事より

皆様もご存じのとおり、今月フランスでは大統領選があり、社会党のフランソワ・オランド氏が勝利を得ました。


新大統領オランド氏の正式な叙任式後のサルコジ元大統領

新大統領オランド氏の正式な叙任式後のサルコジ元大統領

フランス大統領の5年の任期を終えたニコラ・サルコジ氏は、今後どのような生活が待っているのかが 気になるところです。

興味深いので 皆様にお知らせいたします。


2012年5月15日、パリ大統領宮を離れる元大統領サルコジ夫妻

2012年5月15日、パリ大統領宮を離れる元大統領サルコジ夫妻

大統領の年金が月6000ユーロ/約60万円。
今後、憲法評議会に参加すると、月12000ユーロ/約120万円上乗せられます。
その他に、豪華なアパルトメント、事務所、運転手付き車、エアーフランスの航空チケットやSNCF(フランス国鉄)の乗車券が無料であるなど。
この条件が、生涯与えられるのです。

大統領退任後の条件は、1955年から 法律で定められました。


仏元大統領夫人カーラ‐ブルーニ・サルコジが、エリゼ宮を離れる時

仏元大統領夫人カーラ‐ブルーニ・サルコジが、エリゼ宮を離れる時

5月15日にエリゼ宮を去ったサルコジ夫妻は、さっそく翌日モロッコに飛びました。
モロッコ国王が用意して下さったデラックスな屋敷で、31日まで滞在する予定です。

ひとまず、今までの生活リズムから解放され ゆっくりこれからのことを考えているのでしょうか。

*下3枚の写真は、ウエブサイトdaylife より



レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives