スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ショッピングモールでも、スムージーを飲んで、ひと休み

ショッピングモールでも、スムージーを飲んで、ひと休み

最近、スウェーデンで人気が高まっているのが、スムージーや生ジュースの専門バー。ヨーテボリにも最近オープンした店舗が数件あります。

やはり、スウェーデンの国民的飲料といえばコーヒー。コーヒーや紅茶がメインの一般のカフェと競争するかのように、野菜や果物をまるごとジュースにして、またヨーグルトを混ぜてヘルシーに、といった感覚で全国に広がっています。


注文ごとにその場でミキサーでブレンド、出来立て新鮮をいただけます。

注文ごとにその場でミキサーでブレンド、出来立て新鮮をいただけます。

普通のカフェにもストレート果汁のオレンジジュースは置いてあることが多いのですが、大抵はパックに入ったジュースをコップに分けただけのものです。

種類の豊富さ、そして作りたてのビタミン類が壊されていない新鮮さは、やはり生ジュースならではと言えますね。
一杯ずつ作っているので、メニューに限らず好きなものをブレンドして作ってもらうことも大抵は可能です。
野菜が苦手な方でも、果物と混ぜてジュースにすると飲みやすいということも多いもの。スムージーはヨーグルトを含むのでお腹にも良く、スウェーデンのヘルシーB級グルメになりつつあるようです。

しかし、コーヒーに比べると値段が1.5~2倍ぐらいと割高なのが難点。一杯40~50クローナ(1クローナ約15円)します。材料を買って家で作ったほうが安上がり、といえば事実なのですが、家では野菜や果物はともかく、少量の各種ベリーなどの材料を揃えてまでは作りにくい、とも言えます。
ショッピングの合間に飲める手軽さからも、生ジュースやスムージーの専門バーに、これからますます人気が集まるようになるかもしれませんね。





レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1058 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives