今シーズンからクリスマス後も営業のリーセベリ、12月28日の園内の様子
ヨーテボリのテーマパーク「リーセベリ(LISEBERG)」は、市民はもちろん観光客にも人気のあるスポット。夏季とクリスマス時期それぞれ、違った趣を見せています。
過去の参照記事:http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=201012191338
クリスマス時期は、毎年11月後半に営業開始し、多くの人々が家族で過ごすクリスマス休暇の前日、つまり12月23日が最終日、というのがこれまでの恒例でした。しかし、今シーズンは変わって、クリスマス後26~29日の間もオープン。クリスマス後のリーセベリではどのように楽しむのか、私も実際に体験して参りました。
2014年夏季に営業開始予定のジェットコースター「へリックス」の建設工事が進んでいます。
スウェーデンでは一般的に、クリスマスプレゼントを開けるのは12月24日の夕食後。もちろん、プレゼントの買い出し期間はそれより前です。
「ユール・ポ・リーセベリ」でも、やはりプレゼントやクリスマスの飾りつけを探したりすることが、マーケットや売店のメインなのですが、クリスマス後となると、買い物の目的も変わってくるはずです。
マーケットで試食販売される美味しいマスタードやチーズなどを家庭用に買うのは、クリスマス前後でもあまり変わりないと思いますが、売店ではクリスマス商品の半額セールが行われたりなど、時期がずれるからこそお得、といった企画もあります。
あとは、遅れてクリスマスパーティーを予定している人がプレゼントを買う、といったところでしょうか。
クリスマスが過ぎても、クリスマスマーケットには多くの人が集まっています。
売店は全て半額、次のクリスマスの準備を今から進めるには便利かもしれませんね。
園内には相変わらずクリスマスソングが流れ、クリスマス後にクリスマスの余韻をもたらす、何とも表現しにくい和やかな気分にさせてくれます。
スウェーデンだけでなく、他の欧州諸国でも、公現祭の1月6日までがクリスマスシーズンという観念が強いので、クリスマス後にクリスマスソングを聞くこと自体にはこちらでは違和感は感じません。日本では12月25日になると、しめ飾り、鏡餅、大掃除、年賀状と、年末の準備に忙しく、クリスマスの余韻などを感じることは少ないのではないでしょうか。
今シーズン初の試みであったクリスマス後の営業が、来シーズン以降のリーセベリでも行われるのかは不明ですが、今回人気であったことは確かなようです。ぜひとも来シーズン以降も、クリスマス後のリーセベリも楽しみたいと思います。
リーセベリ園内のパネル、今年はクリスマス後も26〜29日は営業と書かれています。
レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事
「スウェーデン」の他の記事
- 2024年8月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年5月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年3月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年3月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(6)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(2)
- 2013年9月(8)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(8)
- 2012年6月(8)
- 2012年5月(9)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(6)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(12)
- 2011年9月(9)
- 2011年8月(11)
- 2011年7月(12)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(10)
- 2011年4月(9)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(15)
- 2011年1月(18)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(3)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(6)
- 2010年6月(6)
- 2010年5月(5)
- 2010年4月(9)
- 2010年3月(6)
- 2010年2月(4)
- 2010年1月(4)
- 2009年12月(5)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(4)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(9)
- 2009年5月(18)
- 2009年4月(16)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments