スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

先日旅行したカナリア諸島の「グラン・カナリア」で、見学したなかでも印象的だったのが「アロエ農園」
アロエは熱帯・亜熱帯地域に分布し、カナリア諸島も原産地の一つといわれています。

ひとくちにアロエと言っても250種類以上が知られているそうですが、皆様も「アロエ・ベラ」は一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。健康食品や化粧品の成分として配合されていたり、独特の苦みのあるジュースとしても有名です。また最近はアロエ入りのヨーグルトも見かけます。

実際に栽培されているアロエ・ベラを観察してきた印象を紹介いたします。


農園内でハウス栽培されているアロエ・ベラ

農園内でハウス栽培されているアロエ・ベラ

アロエ・ベラの葉の内部は、ご存知の方も多いと思いますが、半透明の粘り気のあるゲル状になっており、そこから抽出される液体がいわば「アロエジュース」
健康飲料として、また医薬品や化粧品に加工される成分として使われているそうです。

この半透明のゲルを実際に肌に塗ってみると、うるおい効果が高いことを実感しました。
また農園でとれた純粋アロエジュースの試飲もあり、やはり美味しいとは言えませんが健康には良いとのこと、試飲会ではアロエジュースの口直しにオレンジジュースが提供されましたが、オレンジジュースなどと混ぜて飲むと比較的飲みやすくなるように感じました。


バス車窓からもアロエ・ベラが雑草のように生えているのを見かけました。

バス車窓からもアロエ・ベラが雑草のように生えているのを見かけました。

これだけアロエ・ベラが至る所にあれば、カナリア諸島在住の人々は、山菜狩りのような感覚で野生のアロエを採り健康食品として利用している?のかもしれませんね。

アロエ・ベラが特に胃腸系に良いことは知られていますが、塗ることで薄毛予防や傷の治療にも効果ありとのこと、その他糖尿病や高脂血症への効能なども知られているようですが、これだけ万能な薬草として、他にもどのような効果があるのか興味深いところです。

ちなみにグラン・カナリアではアロエを使ったマッサージがあり、私も実際に体験して参りました。一口にいうとオイルマッサージのオイルの代わりにアロエジェルを使う要領でしたが、アロエの保湿効果はもちろん、皮膚からアロエ成分が吸収されることで健康効果があるのかな?と感じました。


買ってきたアロエ製品

買ってきたアロエ製品

アロエジュースをはじめ、ジェルやメイク落とし、石鹸など、農園のアロエ・ベラで作られた商品を色々買って参りましたが、スウェーデンの健康食品店にもアロエ商品は売っているので、今後もっと注目してみたいと思うものです。



レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1304 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

大浦智子より:

2013 年 02 月 24 日 21:40:50

サンパウロに暮らす大浦智子です。アロエ農園という現場がものすごく新鮮です。ブラジル、サンパウロでは、庭のある家には普通にこれがアロエなの!!というくらいごっつい感じにアロエが植わっていて成長しています。熱帯の光をサンサンと浴びたたくましい野草という雰囲気です。知人の敷地のアロエなら勝手に切り取ったり、ほしいと言えば、知らない人の家でもいくらでもくれますが、一本あれば余りすぎて困ります。アロエヨーグルトにすればおいしそうな見かけに反して、ものすごく苦いですしね。おいしい食べ方を開発したいものです。

山本グィスラソン由佳より:

2013 年 02 月 26 日 07:25:57

コメント有難うございます。
サンパウロにもアロエが自生しているのですね。毎日食べて健康生活!!ってこともできそうですね。
アロエの苦味成分「アロイン」こそが健康に良いと聞きましたが、カプセル状のアロエのサプリメントがあれば、アロインをとりやすいのでは?とも思いますが、実際あまり出回っていないということは、カプセルでは効果が薄れるってことでしょうか?調べてみたいと思います。
やっぱり果汁に混ぜミックスジュース風にすると飲みやすいような気がします。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives