フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

左に「Art is trash 」と記されているのに注目!

左に「Art is trash 」と記されているのに注目!

 先日の火曜日、20時ごろ、ごみを出しに行ったときのことです。
バルセロナ市の私の住む地区は、毎週火曜日 大型ごみを路上に出すことができます。
ごみ収集車は夜中に通過するので 夕方に大型ごみがある住民は 道路脇に無造作に置いてゆきます。

その集まったごみの前で、私は一人の青年に出会いました。
彼は、壁アートをするときと同様のスプレーを上手に使い、人々が置いて行ったごみを 手早く「芸術作品」に仕上げていったのです。
そして、次のごみ山を探しに、立ち去ってゆきました。
その夜は、こうして描き続けるそうです。
彼が創作中、通行人は観賞し、ビデオや写真を撮っていました。
こうして、道路脇にある邪魔でどちらかと言うと印象を悪くする街のごみは、市民や観光客を楽しませてくれるアートに変化したのです。

これぞ、ごみの「即リサイクル」と呼べるかもしれません!


上記の写真の場所の翌朝の様子

上記の写真の場所の翌朝の様子

翌朝には、すっきり跡形もなくなっていたのが、少し惜しい気がしました。
せっかくアイデアを閃かせ、仕上げた芸術が、一瞬のうちに消されてしまうのに描き続けるのはどうしてか? 

彼の心情は、作品に記された文字に含まれているのかもしれません。





レポーター「別紙 敦子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 854 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives