フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

プリムールって?

2014.04.12 up

ローカル新聞でも連日取り上げられていました

ローカル新聞でも連日取り上げられていました

”プリムール”(Primuers)ってご存知ですか?
ボルドーのワイン関係者にとって、大きなイベントで、70年代に始まったものなんです。ボルドーでは、オーク樽の中で熟成されているときから販売が始まります。この取引がプリムールと呼ばれています。瓶詰めして出荷される時点との 価格差で、安く購入することが可能なんです。実際に購入したワインが届くのは、樽熟成が終わった後なので、約2年半後になります。


樽で熟成中のワイン

樽で熟成中のワイン

このプリムールには、ジャーナリストをはじめ輸入業者やホテルグループ、ソムリエの方などワイン関係者が多く参加します。プロのみが参加でき、毎年3日間で約4000人がボルドーに集まります。樽の熟成中に購入し、数年間待ってからボトルが届く。ワインというのは、忍耐力が必要な飲み物ですね。


今の春先、ぶどうの蕾が開いて芽が出しています

今の春先、ぶどうの蕾が開いて芽が出しています




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 656 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

道下より:

2014 年 04 月 12 日 11:24:43

さぞかし上質のワインに仕上がるんでしょうね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives