インドネシア

インドネシア:バンドン

Saori

職業…契約社員
居住都市…バンドン

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

スーパーに並ぶスキンケア商品。「美白」をうたうものが目立ちます

スーパーに並ぶスキンケア商品。「美白」をうたうものが目立ちます

インドネシアでは美男・美女の条件は色白。それも、白人の肌ではなく、日本人のように、黄色人種でありながら色が白いというのが憧れの的になります。


私が住む町、バンドンに美人が多いと言われるのは、もともと色の白い人が多いためです。男女とも美白に余念がないようで、化粧品コーナーにはホワイトニング製品が並びます。


しんずいの石鹸。「ひふあんぜんてすと」ごうがく。「真っ白なお肌の為に!」・・・うーん・・・

しんずいの石鹸。「ひふあんぜんてすと」ごうがく。「真っ白なお肌の為に!」・・・うーん・・・

SHINZUIという商品は「日本人女性のような肌になれる」というキャッチコピーでコマーシャルをしています。「しんずい」という平仮名表記もあるため、日本の製品だと思い込んでいる人も多いのですが、れっきとしたインドネシア製品。私もよく冗談半分に「SHINZUI使ってるの?」と聞かれます。


松オイルと桜エキスを使っているそうです。お値段約30円

松オイルと桜エキスを使っているそうです。お値段約30円

日本人からすると、褐色の男性が男らしく見えたり、西洋人から見れば、褐色の女性がセクシーだったりするようですが、インドネシア人は「外国人は黒い肌好きだよね」と笑います。日本の皆さん、インドネシアへ来られる際は、日焼けした肌ではなく、白い肌で来てください。きっとモテるはずです!


ボディローションなどシリーズでいろいろあります

ボディローションなどシリーズでいろいろあります


レポーター「Saori」の最近の記事

「インドネシア」の他の記事

  • 1284 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

かなやより:

2014 年 06 月 04 日 14:18:47

日本人の肌がそのように見られているとは、日本人の1人として光栄に思います。

楓 彩織より:

2014 年 06 月 12 日 09:25:56

>かなやさま
そうですね!私も「日本人のくせに・・・」と言われないよう、お手入れを怠らないようにします(笑)

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website